
娘がおっぱいを飲んだ後にグズグズする時、どうすればいいですか?泣いても抱っこしてあやすしかないでしょうか?
生後25日の娘を育ててます😵
魔の3週間なのか最近昼夜問わずグズグズが多いです😢
完母で育ててるのですが、今まではおっぱい飲んでそのまま寝落ちしてくれていたのにここ何日か飲み終わってから眠そうなそぶりもなく抱っこしてもなかなか寝ずしばらくすると泣きます。
おっぱい足りないのかな?と分数増やすと吐いてしまうので足りてないという事はないと思うのですが…
おっぱいは欲しがるだけあげていいと聞くのですが間隔空いてないうちに飲ませて吐かせてしまうのもかわいそうで…
完母の方おっぱい飲んだ後グズグズしたらどうしてますか?
泣いても抱っこしてあやすしかないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰 (4歳6ヶ月)
コメント

りりー
うちは抱っこ紐で寝かしつけてました😥
手で抱っこだと疲れるし寝てくれなかったので😥
毎日抱っこ紐で寝かせてだっこひものまま、仰向けになって
寝てました(^◇^;)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭♡
抱っこ紐でそのまま寝るのは考えつかなかったです!
抱っこ紐で寝てくれても下すのにいつも失敗しちゃうので😵やってみます🥺!
りりー
完全に寝たな!!とおもったら
苦しかったらいけないので
そーっと抱っこ紐をカチャッと外してすっと抜きます笑笑
はじめてのママリ🔰
眠り深くなるまで待ってやってみます💪