
コメント

はじめてのママリ
とれると思いますよ🤔転職と同時に妊娠だと難しいかもですが、、在籍何ヶ月ですか?

マロン
妊娠期間も含めて育休とれる期間までに1年たってそうですか?
産休は出産するまで休む期間で生まれてから育休になります。
たぶんその一年たってるかたってないかで育休手当てがもらえるかもらえないか決まると思います。
私の会社では一年未満だと産休、育休はとれますが育休手当てはなしでした!
-
はじめてのママリ🔰
4月に入社したので、もし9月中に妊娠していれば6月出産の5月産休あたりになると思います。この場合は手当ては出るって事ですかね?
何だかギリギリな気がして😅- 9月9日

r.i.mama
正社員に転職して2ヶ月で妊娠発覚したものですw
会社によるかもですが、うちのところでは育休の規定が出産日が就業1年経っていることで、事務長にはもしかしたら雇用保険を前の職場と通算して1年経っていれば取れる可能性はあると言われました。
ただ、自分は専門職で代わりの人が出産までに決まらなければどっちにしても取れないと言われ、結果育休なしで産休明けすぐ子連れでの勤務でした。
ただコロナもあり、保育園も2人別々のところに預けて、勤務は時短なしのフル勤務だったので今年の5月末で退職になりました。
なので会社に聞くのが1番いいと思います😊

ちー
産休中にでも勤続1年になっていたら育休は取れると思います。わたしは産後休暇中に1年になったので育休とれました。育休開始の1ヶ月前に申し出となってるはずなので産後4週間以内に勤続1年経っていれば大丈夫なんじゃないでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ちなみに育休中は手当は出ましたか??- 9月9日

はじめてのママリ🔰
産まれないことには育休開始日がわからないので、少なくとも出産後定められたら期間までに申し出ることになると思います。
ただ、産前休暇休暇が勤続年数に含まれるかどうかは会社によるので、産休に入るまでに休職期間などなく一年経ってると大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なるほど。
4月に入職して、これからすぐ妊娠していれば4.5月あたりに産休に入るのですが、それであればどちらにしろ1年になるって事ですかね🧐- 9月9日

ぴよ
取れるけど、育休手当てが出ない可能性が高いかと思います。

ちー
わたしは育休手当は前職と合わせられたので育休手当出ましたが、産休後に復帰したのでもらいませんでした😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですね👀
現在、在籍5ヶ月目で4月に1年になります。