※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

乳腺炎で悩んでいます。授乳で対処する方法を知りたいです。溜まった母乳が出ないと治らないのでしょうか?搾乳機は効果があるでしょうか?

乳腺炎について。

母乳の出が悪く、ほぼミルクなのですが夜寝る前やぐずる際におっぱいで寝かしつけをしていました。
長時間あげなくても張ることもほとんどなかったので油断していたら、本日乳腺炎になってしまいました。
しこりと押した際の痛みがあります。
娘は浅のみで、ほとんど出ていないおっぱいは嫌がって吸ってくれません。
お腹いっぱいの時、寝る道具として吸っている状態です。

乳腺炎の対処法は授乳だと思うのですが、この様な時はどうしたら良いのでしょう??溜まっている母乳が出ないと乳腺炎は治りませんか?
手絞りではほぼ出ないので、搾乳機はどうなのかなと思っているのですが、出る気がしません。

コメント

ポケ

乳腺炎、4回ほどなってます😭
搾乳機は良くないですよ〜!
出る乳腺からびゅーびゅーでて、詰まってる乳腺からは出にくく、更に母乳が生成されてしまうので、乳腺炎が悪化します💦
一番は母乳外来で詰まりを取り除いてもらうことですが、それができなければ、授乳もしくは手絞りで詰まってる乳腺探して詰まりをとるかが良いですよ😂

  • さくら

    さくら


    搾乳機、良くないんですね💦
    慌てて買いに行かなくてよかったです。
    私も前回は母乳外来で取ってもらったのですが、コロナの影響もあり、自力でどうにかできればと思った次第です。

    今回は、乳口炎だったようで白斑の部分から母乳が出たら、しこりがだいぶ取れました!まだ少し痛みますが、手絞りと授乳を頑張ってみます!
    ありがとうございました😊

    • 9月7日
はじめてのママリ

私は何度も乳腺炎になって何度も母乳外来にお世話になってます。

母乳外来に行くとマッサージで溜まっている母乳やウミを出してくれます。家では湯船の中で十分にあったまると出やすいですよ!なかなか2人お子さんがいらっしゃると難しいかもしれませんが、出すしかないのでやってみてください!搾乳機は手動を持っていますが、深い乳腺のものはなかなか出ません😭以前助産師さんに電動のなら出やすいと言われましたが、試していないので本当かわかりません😢もしお持ちでしたら試してみてください!

あとは寝る道具でも吸ってくれるときにしこりの場所をギュッと押して圧迫授乳するのもよいといわれました!

  • さくら

    さくら


    私も前回は母乳外来で取ってもらったのですが、コロナの影響もあり、自力でどうにかできればと思った次第です。
    搾乳機は持っていなくて😭

    今回は、乳口炎だったようで白斑の部分から母乳が出たら、しこりがだいぶ取れました!まだ少し痛みますが、圧迫しながらの授乳を頑張ってみます!
    ありがとうございました😊

    • 9月7日