
2歳2ヵ月の男の子の言葉の発達について相談したいです。言葉はいくつか話せるが、2語が難しいようで心配しています。遅いのか気になります。
2歳2ヵ月の男の子ママです🌼
※誹謗・中傷はお断りです!
同じくらいの月齢のママさん、もしくはもう過ぎたママさんにお伺いしたいです。
このくらいの年齢の子ってどのくらい言葉を発しますか?
うちはまだ2語が言えません。
単語は言えるのですが…
例えば…
パパ、ママ、ばーばは言えます。お返事も、はい、いーよ、嫌は言います。
挨拶はバイバイ、おいちい、キャラクターならアンパンマンは言えます。
色だと青、赤、黄色は言えます。
他には乾杯とか、ベイベー、とかよくわかんないのとかも話します。
他にも単語は色々話せるんですが、2語が難しいみたいで…
これから話せる様になるとは思うんですが、遅いんでしょうか?
全く話せないわけではないし、気にしすぎは良くないとは思うのですが、どうなのかな?と思って質問してみました💧
よろしくお願いします!
- いち(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちもなかなか2語がでてきません😅抱っこと言われた時に、抱っこして。だよ☺️と言うと抱っこして!と言うけど基本単語だけです🤥
早く話できたら楽しいんだろうなと思いながら待ってます笑

little
2歳3カ月の時2歳検診に行きましたが周りは単語だけの子が多かったですよ!
単語は出てきてるのでじきに2語話すようになるとおもいます😊
-
いち
回答ありがとうございます🌼
そうなんですね!同じくらいの年齢の子があまりいないので、どういうものなのかな?と気になりました!- 9月7日

退会ユーザー
うちは女の子なのもあって2歳過ぎにはペラペラ喋ってましたが、甥っ子はようやく会話らしいものが出来るようになったの3歳過ぎてからです!
もうすぐ4歳で未だに半分宇宙語ですが、発達問題あると言われたことありません😊
言葉は個人差かなり大きいと思うので、検診で特に何も指摘されていなければ全然気にする事ないと思います👍✨
-
いち
回答ありがとうございます🌼
コロナの影響で2歳の検診がなくて💦
気長に待ってみますね!- 9月7日

ayui
うちは単語を発しはじめたのが1歳8ヶ月なってからでした😃
ちょうど2歳で下の子がうまれ、1ヶ月育休をとったパパが上手に息子と遊んでしゃべってしていたからか、今は会話が成り立つくらいしゃべります👶
公園に行くと同じくらいの月齢の男の子達は宇宙語もしくは単語のみが多い気がします😊
-
いち
回答ありがとうございます。
そうなんですね!
わかりました!- 9月8日
いち
回答ありがとうございます🌼同じくらいの月齢ですね!
うちも抱っこは言うんですが、次は続きません💧
そうですよね!私も待ってみます🌼