※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

白斑が大きくなって固くなり、病院へ行くべきか相談中です。同じ経験の方、教えてください。

白斑の治し方を教えてください。

1ヶ月半程前に白斑ができてしまいました。
まだ1日3回授乳はしているのとお風呂で絞っているので開通はしています。
ですがなかなか取れずにどんどん大きくなっています😭
触ると固いです。
病院に行ったほうがいいのでしょうか😭
同じような経験された方教えてください😭

コメント

C

9ヶ月で断乳するまで白斑に悩まされ続けました。
ぽろっと取れるタイプの白斑ではなかったので、ずっと助産師さんに母乳ケアしてもらっていました。
私の場合、だんだん白斑部分がつまりぎみになっていくので、その都度ケアしてもらう必要がありました。

白斑以外の症状がなくて、つまっていなければとりあえずすぐに病院に行く必要はない気がします。

あと、助産師さんに口内炎の塗り薬を塗ってラップパックするといいと聞いて、やっていました!!授乳前にしっかり拭き取らないといけませんが💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    白斑ってすぐ取れると思ってたんですが取れないタイプのものもたるんですね💦
    熱とか他の症状はないのですが、だんだん大きくなってきてるのが不安で、、😭Cさんは大きくなったりしましたか??
    そうなんですね!!授乳回数も少ないのでやってみます(^ ^)

    • 9月7日
  • C

    大きくなったり小さくなったりしていました。おそらくしっかり開通していれば大きくなっていかないのですが、通りが悪いと大きくなっていく印象でした。
    参考までに、使っていた口内炎薬これです。写真貼っておきます。

    私は断乳後、1ヶ月くらいして白斑部分がポロっと剥けたので、それまで長く居座るかもしれません。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦他の穴ほど出方は良くないので、一度助産院行ってみてもらいます!
    写真までありがとうございます!参考にさせていただきます😊
    そうなんですね😭厄介です😭😭
    色々教えていただきありがとうございます🌸😊

    • 9月8日