
家の建て替えについて。戸建て住宅築30年弱(土地、建物は元々親のもので…
家の建て替えについて。
戸建て住宅築30年弱(土地、建物は元々親のもので、ローン完済しています)
元々自分たち4人家族で住んでいて、祖父母の家に移り住んで空き家だったものを結婚を機に夫と住んでいる状況です。
子どもは2人でストップの予定ですが、家は2年前に一部壁紙を張り替えたり、床を畳からフローリングにするなどのリフォームをしています。
ただ、収納がとても少ないのと、間取りがあまり好きではありません😵とても贅沢な悩みですが…
建て替えをするとしたら、どのタイミングがいいのか、頭金は全体の3割ほどあった方がいいと聞いたのですが、それ以下でも(ほぼ0とか…)でも何とかなるのか、経験のある方で差し支えなければ参考に教えて頂きたいです🙇♀️
- あめちゃん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント