

たわぽん
3月26日に出産しました!
コロナでお宮参りはずっと行けず‥
100日参りもあるし!と思う事にして、
その頃に行きましたよ。
周りは小さい赤ちゃんが多かったですが😆
着物はやめて、洋装で行きました。
祈祷もして頂きましたが、私が行ったじんじゃはコロナ対策もしっかりされていました。

ぽっぽ
6月生まれで7月の中旬に
着物でお宮参り行きましたが
すごく暑くてしんどかったです、、😰

つき
わたしは去年の7/1に出産しましたが、コロナなんてなかったですが真夏のお宮参りなんて無理〜🙅♀️と思って、お食い初めと一緒の時にやりました😊
お宮参り→お食い初めで、両家揃ってできたので一日にまとめて良かったなと思いました😁
ちなみに、あたしみたいな考えの人が多かったらしく、同じくらいの月齢の子が沢山いました✌️
そんなにこだわらなくていいかと思います😊

退会ユーザー
いかなきゃダメ!というわけじゃないと思いますよ!
コロナ関係なしで真夏や真冬のお宮参りは避ける人も多いし、そもそもお宮参り自体しない人もいます。
去年の7月に生まれた下の子のお宮参りは10月にお食い初めと併せてしました。
コメント