![ぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の男の子がミルクを飲まず、水分摂取に悩んでいます。ミルクを減らす方法についてアドバイスを求めています。
1歳1ヶ月の男の子がいるんですけど、
ミルクの卒業の仕方がわからく、どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです( .. )
ストローマグもストローが嫌いで飲まず、
コップで少しの量ならたまに麦茶飲む程度で、
朝、昼、15:00、夜にミルクを200あげてます!
お菓子もあまり好きでなく、あたえてもあまり食べないです( .. )
ミルクを飲ませないと水分が取れてないと思いいつもミルクをあげてしまって、なかなか卒業させることが出来ないです(TT)
- ぱんまん(4歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
離乳食は食べませんか?
牛乳をコップであげてみてはどうでしょうか?🤔
![chibi26♡まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi26♡まま
ミルクあげちゃうからかなと思います!
もうミルクはないとママさんが割り切って他の水分補給をコップでさせてあげれば大丈夫だと思います🤗
-
ぱんまん
コップでこれからあげてみます!^^- 9月7日
![emika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emika
息子は1歳8ヶ月頃まで飲んでいました。
娘は今、1日2〜3回飲んでいます。
だんだん欲しがる(泣く)回数が減って、私も「そういえば今朝は飲ませていないな」という感じで減っています。
コップもストローも焦らず根詰めずに私のタイミングで試していました😅
ミルク卒業も焦らずフォロミの缶には3歳頃までと書かれているので、今も息子の時も「水分や栄養補給になるし飲んで落ち着いてくれたらいい」という気持ちです💡
-
ぱんまん
泣かれるとどーしてもミルクをあげるくせが着いてしまって、なかなかマグマグとかの練習させても哺乳瓶以外うけつけない感じで、ミルク卒業できるかな?ってずっと不安だったんですけど、徐々に変えていこうと思います^^;- 9月7日
-
emika
個人的な思いですが、ミルク卒業の前にストロー飲みができた方がいいかなと思ってマイペースにあげてました。
息子が哺乳瓶を使ってた時に手足口病になって口内炎ができていたのか哺乳瓶拒否で困ったことがあったので…
保育園に預けるなどの理由で1歳きた頃に卒業させた友人もいましたが、時期的に水分補給も大切だし泣く→ミルクでも全然いいと思います💡- 9月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしもなかなか減らなくて悩んだのですが、栄養士さんに相談したら、体重がよく増えてるなら、徐々にご飯を増やしてミルク減らしてもいいと思いますよ、と言われたので、やってみたら飲まなくなりました!いきなりなくすとびっくりして泣くので、徐々にやりました💦
おやつに果物はどうですか?✨1歳から果物解禁したら、こんなにおいしいものがあったのか!ってなって、おやつのミルク一気に飲まなくなりました💦
コップでお茶飲めるのすごいですね!✨
ミルクの量を減らしたら、喉が渇くのかお水よく飲むようになりましたよ〜😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じくマグでもそんなにゴクゴク飲まないし飲んでも数口で
水分とれてるか心配でミルクお風呂上がりに1日一回200あげてました😢
でも1歳過ぎて辞めないとなーと思い
夜は余裕ないので
おやつにストローで牛乳あげるよう練習してたら
牛乳好きになったようで夜も寝る前150ストローでいっきのみできるようになりました!
コップ飲みはうちはうまく飲めず牛乳こぼして服も牛乳ついちゃったりでうまくいかなくて😂
あとはご飯に水分をと思い
朝は野菜スープ
夜は味噌汁を離乳食につけるようにしたり、
キウイとかフルーツを1日1.2かいあげるようにしてました!
心配だったのでおしっこが少なくなり過ぎないように
寝る前のミルクも徐々に減らして160まで減らしても
おしっこしっかりしてるか様子みながら切り替えました💦
喉乾いたよーって言ってくれると心配しなくて良いんですけどね😂
ぱんまん
離乳食は、きちんと3回食べてます!
牛乳は、大人と同じものでいいんですか?^^;
初めてのママリ🔰
12ヶ月から保育園に行ってますが保育園では普通の牛乳をおやつの時間に一日二階飲んでます。コップ飲みも苦手だったけど牛乳飲みたさに頑張って飲んでていつの間にやら上手に飲めるようになってました!
牛乳は低脂肪とかカルシウム多め?とかじゃなく普通の酪農牛乳みたいな自然のやつがいいと思いますよ。