
コメント

キャラメル
この時期はベビーフードにします(つд;)

あおぴー
この時期はさすがに私もベビーフードにしてました。
手作りがいいけど食中毒になるよりはマシなのでヽ(;▽;)ノ
-
ニャニィ
ありがとうございます( ´:ω:` )♡
この時期すぐ腐りそうですよね、、。
たしかに食中毒こわい( ´•̥_•̥` )
ベビーフードでどのメーカーがオススメとかありますか?( ´•̥_•̥` )- 7月10日

しいのみ
その頃は、外出の際はもっぱらベビーフードでした。衛生的にも安心なので…。
足りない時のために、バナナ1本持って行きましたよ!
レンジで温められる場所なら、保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて行きました。
-
ニャニィ
ありがとうございます( ´:ω:` )♡
やっぱベビーフードですか( ´•̥_•̥` )衛生面心配ですよね(泣)
なるほど( ´•̥_•̥` )
ベビーフードって瓶とかいろいろあるけど1回開けたら冷蔵庫とか入れなくても大丈夫ですかね??
レンジで温められる場所にはそうすればいいんですね!参考にさせてもらいます( ´:ω:` )♡♡- 7月10日
-
しいのみ
外であげるなら、キューピーの瓶か、和光堂の栄養マルシェというお弁当型が便利です。
和光堂のはスプーンもついてるし、全部捨てられるので私は好きですね。でも瓶のほうが量は少ないかな?!
色んなメニューあるので、見てみてください♪
残念ながら、開けてしまったら冷蔵庫で保存しないと…(>_<)- 7月10日
-
ニャニィ
栄養マルシェ?探してみます!
見たらスプーンついてました(﹡ˆoˆ﹡)!
便利ですね♪
ですよね、、冷蔵庫保存じゃなきゃこわいですよね( ´:ω:` )
和光堂のベビーフード今度買ってみます!
ありがとうございました( ´:ω:` )♡♡- 7月10日
ニャニィ
ありがとうございます( ´:ω:` )♡
ベビーフードって市販のやつですよね?
そのまま持ってでてお皿に移してってかんじですか?( ´•̥_•̥` )
冬は手作り持ってでてました?( ´•̥_•̥` )
キャラメル
和光堂のベビーらんちとかおすすめです♪
スプーンもついてて、ご飯80g おかず80gありますよ!
ニャニィ
見てみました!
確かによさげでした♡
今度買ってみます!ありがとうございます( ´:ω:` )♡♡