※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰あや
ココロ・悩み

最近泣いてばかりで…情緒不安定すぎて困ります。仕事を7月から変えてま…

最近泣いてばかりで…情緒不安定すぎて困ります。

仕事を7月から変えてまだ慣れてないのと
接客で1対1の仕事なのでまだまだ上手く出来ず不安なことばかり。
子供も7月から朝8時から夕方18時まで保育園に行ってます。
土曜日曜も仕事で子供となかなか遊んだり相手してあげたり出来なかったり、
私の休みに保育園休ませて遊んだりしますが、
ココ最近、何故か寂しい…
子供もたまにお母さんいなくて寂しいと言ってきたり、
そんなこと言われると、すぐ泣いてしまったり、
1人になるといろいろ考えてしまって1人泣いてたり、
旦那に仕事辞めたいと話もしました。
でもまだ働いて2ヶ月…
もう少し頑張ってみたらと言われたり、休みのことを職場の人と相談したらも言われ、
職場の人に相談しましたが、
日曜休んで他の定休日を私だけが出て仕事する方法を提案しましたがまだ働いて2ヶ月で任せられる訳もなく、
今すぐは無理と言われ、でも言われてる事は分かるので無理だなと思いました。
任してもらえるように頑張ろうと思ってましたが、

夜寝てて見る夢の影響で…
子供がすっごく笑顔でどんどん離れていく夢を見たり、
誰かが自殺してる夢を見たり、
何故かココ最近ずーっと寂しくて…
今朝子供保育園行く前に抱きしめたりした時も泣いてしまって、
子供になんで泣いてるの?と聞かれましたが、
自分でもなんでか分からず…

PMSなのかなと思ったり、今生理2日目ですがそれも関係してるんでしょうか?
どこに相談したらいいのかも分からず、
何かあったらママリと思って書きました。

長くなりましたが、また力を貸してください。

コメント