
9ヶ月の男の子、三回食に移行したい。朝早く起きるため、11時にはお腹が空く。10時におやつをあげるか、11時に食事を悩んでいる。息子は10キロでおやつの量にも悩みあり。
三回食について🎵
9ヶ月の男の子がいます。
明日から三回食にしようと思っています。
今は2回食で、朝6時(毎朝4時半には起きるのでこのじかんになります) 、夕方5時にあげています。
ミルクは6時の離乳食のあと、10時くらい、14時くらい、19時くらいにあげています。
お風呂のあとミルクを飲ませて寝かせるので、2回食のあとのミルクは飲ませていません。
三回食となると、大人と同じくらいの時間に食べるようにとのことなので、2回目の食事を12時くらいに食べさせたいなと思ってはいるのですが、なんせ、朝食べるのがはやいせいか11時くらいにはお腹がすいて泣き出してしまいます。
10時くらいにおやつをあげるか、2回目の食事を11時くらいにあげるか悩んでいます。
息子は10キロあり、あまりおやつとかは食べさせないほうがいいのかな?とも思います。
先輩ママさん、ぜひアドバイスお願いします🙇⤵
- さちえ☆(6歳, 9歳)
コメント

キャラメル
私なら朝食の量を増やすか、11時にあげます❤

ミミ
1歳5ヶ月で3回食ですが、うちも朝食6時なのでお昼は11時〜半には食べさせています^ ^
それでも途中お腹がすいてグズるので、9時半くらいにバナナなど果物orヨーグルトをあげてます。
-
さちえ☆
回答ありがとうございます。
朝早いとお腹もすきますよね。
11時くらいにあげてみようかと思います。
ミミさんのおこさんは、9時半くらいにたべてもお昼はちゃんと食べますか?- 7月10日
さちえ☆
回答ありがとうございます。
夏だし、脱水も怖いので、無理に12時にしなくても大丈夫ですよね。
11時頃あげてみようかと思います。