※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
産婦人科・小児科

2歳の娘と3ヶ月の息子が風邪をひいていて心配です。お薬を飲んで1週間経っても改善せず、赤ちゃんの風邪経験がある方、医者に連れて行くタイミングを教えてください。

6月にはいって2歳の娘と3ヶ月の息子が順番に風邪をひいています(;_;)3ヶ月の息子はお姉ちゃんが風邪をひくたび咳がでます(;_;)その度に小児科受診してお薬をもらうのですが、木曜日お薬をもらって飲んでいるのですがなかなかなおりません(;_;)3ヶ月なので心配です(;_;)1週間分飲みきってみて様子みてでも大丈夫でしょうか(;_;)?数ヵ月の赤ちゃんが風邪をひいたとゆう経験されたかたいますか?どのタイミングで医者につれていきましたか?
咳込みますが、母乳は飲めて睡眠もとれています!

コメント

ゆきんこ

赤ちゃんの風邪は見てて辛いですよね(;_;)
うちも先日上の子の風邪が下の子にうつり初めて高熱が出ました。
発熱が夜中だったので、翌朝いちばんに小児科を受診したらヘルパンギーナでした。
喉にプツプツができるので少しの咳き込みとずっとグズグズな感じでした(^^;)

赤ちゃんの薬はかなり弱いと思うのでなかなか治らないかもしれませんね(><)
熱がなくて咳き込むだけなら、母乳も睡眠も大丈夫そうなので薬が出ている期間は様子見でもいいかもですね…もし他の症状が出たら受診した方がいいとは思います。
早く治るといいですね(><)

  • チョコ

    チョコ

    返信ありがとうございます‼
    そうなんですね(;_;)熱はびっくりしますねっ!!幸いまだ3ヶ月の息子は熱は出してないのでよかったのですが熱がでないってゆーのも百日咳など考えられてそれまた心配になったり…6月頭から繰り返してるので心配で(;_;)母乳も睡眠確保できているしと息子の治そうとする力を信じて薬があるうちは様子見頑張ってみます😭ありがとうございます💓

    • 7月10日