![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
8ヶ月から普通に大人と同じ調味料使ってます
10ヶ月ぐらいからは
辛いもの以外は酒でもみりんでもなんでも使ってます(笑)
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
まだ残ってるものは今も使ってますが、
少しずつ大人の使い始めました!
添加物ないもの使ってます。
まあ、保育園だと普通の使ってますが😭
-
kana
私も使い切ったらそろそろ大人と同じものがいいなーっと思ってまして😊✨
保育園は普通のものなんですか!!😳- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月くらいから大人と同じもの使ってます!
出汁はもともと無添加の出汁パックを使ってたのでそのまま使って、コンソメとブイヨンもスーパーで無添加のが売ってたので買ってます🙌
生姜やにんにくのチューブも少しなら入れたりしますし、砂糖、醤油、味噌、酒、みりんはよく使います😊
-
kana
無添加の出汁パックがあるんですね😳✨もしよろしければ教えていただきたいです☺️
生姜、にんにくなんかも使えるんですか!!😳
またチャレンジしてみます!!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
楽天でこの商品を買ってます!
そんなにお高いわけでもなくちゃんと美味しいのでおすすめです☺️💓
にんにくは刺激が気になるので本当に風味付けくらいですが、生姜はよく使います!うちの娘は大好きです🍀- 9月7日
-
kana
こんなものがあるんですね😳✨ありがとうございます!!
ちなみにどんなものの味付けに生姜やにんにく使ってるんですか??- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
まぐろやサバなどお魚類でつみれとかハンバーグ作る時にちょっと入れたり、中華風のスープとかに入れたりしてます😊
餃子やニラまんじゅうも好きなので、大人用作る日に一緒に薄味で作ったり🥟
あと参鶏湯も好きなのでたまに作ってます💓- 9月8日
![🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊
1歳になったタイミングで大人と同じものをあげてます!
-
kana
普段使っている大人と同じものでしょうか??🤔
- 9月7日
-
🍊
はい!がっつりみりんや酒使ってます!取り分けてお湯で味薄くするだけなので楽ですよ☺️
- 9月7日
-
kana
取り分けしてるんですね☺️✨
お湯でのばせば味も薄くなりますもんね😌やってみようと思います!!
和風だしなんかはどうされてますか??ほんだしとかを薄めてますか?- 9月7日
-
🍊
はい!ほんだしで薄めてます!
- 9月7日
-
kana
ありがとうございます!!
薄めて使おうと思います😊- 9月7日
kana
そうなんですね😳✨
調味料は特にこれと決めず大人と同じものでしょうか??
2児ママ
私はあまり気にしない性格なので
全て同じものを使ってます!
kana
同じもの使えるのが1番いいですよね😌✨
2児ママ
楽になりますし
安く済みますしね(笑)
kana
分かります!!🙋♀️笑
あと収納の場所も取らないですし🤣