※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
お仕事

鹿児島市のシングルマザーです。新しい仕事で休んだらクビになる夢を見て心配。保育園休みで困っています。励ましではなく安心する言葉が欲しいです。

鹿児島県、鹿児島市に在住のシングルマザーです。
9/1から鹿児島の大きな病院の医療事務として務めることになり霧島市より引っ越してきたのですが、、、初出勤前日より扁桃腺炎により自分自身の熱があり子供の体調も悪く1週間休みをもらいました。そして、今日から出勤だったのですが台風の影響で保育園が開園せず、午後からも開園するか分からない状況だったので結局休みをもらいました、、、😿電話をした際(子供見る人がいないなら仕方ないね…上の人には伝えておきます)と言われました。考えても仕方ない事なのですが、、近くに頼れる人も居ず両親も県外に居ます。その状況もしっかり伝えてはいるのですが、、、申し訳なくて、、、励ましってよりも安心する言葉が欲しいです。休んだことを気にしすぎて2日連続クビになる夢を見て明日からが心配で仕方ないです…

コメント

みー

うわーうちと一緒です🤣
転職して2週間経ちますがまだ
2日しか出勤できてないです🤣
今日も学校、保育園ともに
休みです💧

仕事場ではもちろん謝りますが
心の中では結構開き直ってます🤣
だって仕方ないんですもん!
仕事行きたくても行けなくて
サボってる訳ではないので💧

仕事をきちんと覚えて
行ける時にちゃんと仕事をすれば
問題ないと思いますよ🥰
大丈夫です!母親ならば皆が
通る道です🤣あまり気にせず
明日からお仕事頑張ってください!

めーちん

私も病院勤務ですが、実家は鹿児島市。
仕事復帰してもすぐ子供が託児所でアデノウイルスになり1週間休んだり、産休前なんか子供が手足口病になり、私もなりました😅💦
実家まで預けるのも親に移ったら、大変で休んでました😅

子供が小さいうちは休むことも多いです!
病院の職員たちも経験してる人たくさんいるし、仕方のないことだから、今後働き出したら仕事で恩返ししていきましょう😊✨

はつママ

私なんて会社に出勤して
何日かしてから
子どもが熱をだし休み
私に移ってまた休み
治って 1日2日後
家の中を走り回って
足を骨折し 1ヶ月丸々
休みを貰いました😭
会社には申し訳なくなりますがその分 出勤出来るように
なった今は 迷惑かけた分
めいいっぱい頑張って
働かせてもらってます!

ちなみにうちも シンママで
親が一緒住んでますが
まだ親も働いているので💦