
コメント

小石
その気持ちわかります!私もそうだった(´・ω・`)
タイミングよくいかないもんだからな😅💦大丈夫そのうちくーるーww😆💖

☆ひろろ☆
上の、
間違えました。
すみません。
-
あーちゃん
友達にも高齢出産の子が
居ますがすごく
焦ってやります(´•ω•̥`)
お互い諦めずいい報告しましよ(><)- 7月10日

mittan_ritan
わかります😭
私は25でママになりたかったな〜3人は欲しいので早い方がいいかなと💕
今月リセットしたら26歳ママの夢も消えてくー😭
焦らず気長に待ちましょヾ(・ω・ ) ナデナテ
-
あーちゃん
お互い似たような境遇で
すごく共感します!!
本当に早くママなりたいです(´•ω•̥`)- 7月10日

chibineko
若いママさん、いいですね♪
私の20代は仕事中心で、周りからも結婚願望すらない人と思われていました(笑)でもこの仕事三昧の期間があったからこそ今の自分があります、不妊治療も含めて後悔はないんです(о´∀`о)
多分人生うまいこと出来てます、今月のリセットはおそらく「パパとの時間をもうちょっと楽しんで」という赤ちゃんからのメッセージですよ(о´∀`о)
-
あーちゃん
30代で妊娠確定されたのですか?(°д° )!!
仕事も正社員からパートになって
時間にも余裕が出来たのでそろそろ
本当にママなりたいです(><)
旦那との時間も増やして
気長に頑張ります♡- 7月10日
-
chibineko
今や日本の平均初産年齢は30を越えていると聞きます。あーちゃんさんの周りに30代のママさんはあまりいないですかね(^_^;)
自分を含め私の周りの女性は、20代で結婚しているのが半分、その中で婦人科疾患や流産、不妊治療等で出産が30代になる人が多いんです。妊娠で仕事を辞めてる人はいても、結婚で辞める人がいないからだと思います。晩婚化、キャリアとの選択、高齢出産…時代ですね( ノД`)
早く赤ちゃんが来てくれるといいですね☆- 7月10日
-
あーちゃん
初産年齢上がってますよね!
私の周りは20歳までに
出産してる子が多すぎて…
結婚したのは私が一番
早かったのに妊娠するのは
一番遅いので焦ってます(><)
本当に時代って変わってきましたね。(><)- 7月10日

ぴぴのり
そういうのありますよね!
私も今年25歳になります!
母が私を24で産んでるので、24のうちにと思っていたのですが、私ももう無理です😐😐笑
赤ちゃんくるまで、夫婦の時間を大事にしていきたいと思います♪
-
あーちゃん
今年25歳同じですね!
私は母27父23の時に結婚し1年後に
わたしが生まれたらしいです。
そして私23夫27で結婚したので
同じ年の差なので親と同じように
そろそろ出来るのかな?と
待ち構えてましたが
もう誕生日までには無理そうです(><)- 7月10日

みい
私も今年25です(^^)妊活中です!
母23、父24で私を産んでくれたので
若いお母さんは憧れます(^^)
でも私にできるのかな…って
不安もあります(´;ω;`)
妊活中なのにこんな事考えちゃ
ダメなのもわかるのですが。
毎日子供ほしいなー、
でも育てられるのかなー。の
繰り返しです(´·_·`)
☆ひろろ☆
大丈夫です!
まだまだ20代!
私は34です。
高齢出産確定!
もうどんよりです。
ギリギリ34駆け込みで〜と、頑張りましたが、時間切れ。
過ぎたことは吹っ切って、諦めずに頑張りましょう!
あーちゃん
本当にタイミングよくって
いかないですよね(´・ω・`)
小石さんは何歳の時妊娠したのですか?♡
小石
27で妊娠して今28で出産になりますね😃✨
二十歳から妊活始めたのにっていう。半ばは妊活諦めて仕事や遊びほうけて26に再び妊活して、やっとできたんっすよ😫💚
あーちゃんさんのとこにも来ますように(*^^*)
焦らず❗焦らず❗
あーちゃん
27歳ですか!♡
私も23歳から妊活してて
遊び呆けてるのでそろそろ
本当に本格的に頑張ります!
早くママなりたいです(><)