
実家に娘と2人で行った後、🏠帰ってくると必ず大泣きの娘。じぃじばぁば…
実家に娘と2人で行った後、🏠帰ってくると必ず大泣きの娘。
じぃじばぁば大好きすぎて離れる時大泣きです😓
それをみた旦那、
そんなにじぃじばぁばがいいなら実家泊まれば。
俺一切めんどうみないから。何もしないで関わらないからと。
迎え来た帰りの車の旦那の運転荒く、🏠帰っても娘と接する時の口数の少なさ。
本当自分が子供かってくらいレベル低く、こっちが疲れます💧
🏠帰ると飲みっぱなし食べっぱなし、床は裸足で歩いてるから皮脂汚れ、毛が落ちまくり😓
🚽の便座のおしっこ汚れも相変わらずひどく、キッチンも料理好きだけど片付け下手というか雑😓結局私か片付け🤦♀️
片付け掃除中も自分は📱いじりながら娘にも📱私でYouTube見せて放置💦
最近本当ストレス🤦♀️
娘のイヤイヤ期もあり余裕なくおかしくなりそうです💧
男なんてこんな物なのでしょうか。
私が気にしすぎ、心が狭すぎなのかな、、、
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママちゃん
えええ⁈⁈
一切面倒みないってどの立場で言ってるんでしょうか?
旦那さんの子であって、旦那さんが面倒見る義務がありますよね。。。
理解不能です一緒に住めません😨😨😨

はじめてのママリ🔰
まりさんばかりに負担がいきますね、、、
申し訳ないけど、それで給料低かったら実家に帰ります😅
-
ママリ
なんでもはっきり言う人で、心に留めておく事しないので毎回ムカッとしたり傷ついたりします💧
こっちが言うと逆ギレするので何も言い返しませんがストレスです😓
娘も旦那と遊ぶ時は旦那も最近は一緒に遊んでくれる事も増えましたが、こう言う時や、わがまま言ったり大泣きした時はイライラして壁叩いたりしてました🤦♀️
2人とも正社員で私の方が大手で、給料は旦那の方が少し上ですが、ボーナスは私の方が数倍上です😔- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
壁叩くって、、、
萎縮しますよね、、、
年収トータルでまりさんの方が手取り多そうですし、正社員だし今後の生活も大丈夫そうですね。変な話しいつでも離婚してやる!くらいな気持ちでいいと思います😤- 9月6日
-
ママリ
最近は泣き声に慣れたと言ってましたが、イライラしたとき文章みたいな事があると機嫌悪くなり、相手の事考えず平気でなんでも口に出します😓
この前も理由は違うのですが、
ゲーム優先で家事育児の負担多く限界で離婚も考えてしまうと言ったら、ゲームは控えてくれましたが、なんでも口に出す性格は直りません💦- 9月6日

退会ユーザー
そんなにじぃじばぁばあがいいならってのはちょっとわかります😅懐いてるんで預けたりしますが、迎えに行ってままにぎゅーしてって言ってもしてくれなかったりするんで、あ〜私よりそっちがいいのね、かわいくないわ〜なんて思います🙌
だからって運転荒くしたり娘の態度は変えませんが💦
掃除してくれる人がいるからと思って雑に使っててむかつきますね😠ありがたみがわかってない!
-
ママリ
私も自分よりじぃじばぁばの方が好きだなって思います😅
でも懐いて私もその間ゆっくりできるしいいやと思ってるのですが😓
旦那は実家帰らない方がいいんじゃないとか言ってきます💧
🏠にいてもいいのですが🤰してるのもあり実家の方が誰かしら娘を見ててくれるので私もゆっくりできて、🏠だと旦那は基本📱いじってる、掃除家事はやらないから私。なので産休もまだで仕事の疲れもありツライです💦私と娘帰れば旦那は自分の好きなゲームを1人でやれていいじゃんと思うのですが🤦♀️
旦那は汚くても気にならない性格で😓- 9月6日

おもち
じいじ、ばあば好きな子って
優しくなりそうな気がするし
親以外に
お話しする人遊ぶ人がいるのは
とてもいいことだと思うので
私は帰り大泣きされても
なんも思いませんけどね😂
大人しく車乗ってくれ!ってぐらいです😌
どっちがこどもでしょうね(笑)
泊まりましょう♡
みんな喜びますし
すこし息抜きになるかと👏
-
ママリ
そう言ってくれると嬉しいです😭
最近イヤイヤ期と性格がわがまま?すぐ気に入らないと怒ったりグズったりするので、実家で甘やかされてるからと旦那に言われた事あり気にしてました😓
私も泣かれても仕方がない、じぃじばぁば優しいから好きなのはわかる。くらいしか思わないのですが旦那は違うみたいです💦本当子供よりめんどくさいです😓
ありがとうございます🙌😭
帰らない方がいいと旦那に言われて悩んでましたが、実家の方が私もゆっくりできるので😭
勇気出ました💦- 9月6日
ママリ
その時思った事を頭で考える前に口に出す人なので平気でひどい事も言います。物事はっきり😓
自分ははっきり言われた方がいいからと言ってましたが、中にはそれで傷つく人もいると言っても性格だから直りません💧
娘が懐いてる時は可愛がり、この前初めて私なしで出かけました。
そういう面も最近あるのですが、やはり言葉って言われた方、聞いた方は心に残ります💧
ママちゃん
物事をハッキリいうことと、
自分のわがままをぶつけることは、全く違いますよね…
人として大人として親としての言動行動とは驚きです😭
傷つくというか…何かがサーっと引いてしまいます。。
人様のご主人なのにすみません💦💦
ママリ
確かに旦那は両方です💦
自分のわがままぶつけてると解釈してなかったですが、そっちの方が強い気がします😔
我慢できないと言うか、気持ち抑えられない人で、カッとなったりします🙌
義母にも大変でしょ。私もムカつく時あると言われた時あります💦
いいえ‼️共感してくれて嬉しいです😭旦那は自分が正しい、こう言う性格だから仕方ないみたいな人なので、どう考えても旦那が悪いのに私が悪いみたいに言ってきたりするので味方してくれると嬉しいです😭💕