
コメント

はじめてのママリ🔰
週3,4です!用事があるときやもう家から出るのも面倒なとき以外は基本的に生活リズムを整えるためにも行ってます!
支援センターの利用回数が制限されてるんですね😰

はじめてのママリ🔰
コロナの影響で支援センターが予約制になっており、1度も行っていません😭
行きたいなーとは思うのですが予約制だと好きな時間には行けないし、2メートル以上距離を空けるなど制限が厳しいようで重い腰が上がりません😣
掛け持ちできる支援センターが近くにあって羨ましいです😄
-
なつあき
うちの近くにある支援センターも全て予約制です😭
確かに予約制だと行き辛いですよね💦好きな時にフラーっと行きたいですもんね😢
2メートル以上距離をとって…などのコロナ対策の約束事が施設内の張り紙に貼ってあるのですが、子ども同士がくっついてしまいそんなの無理なのであまり守られていません💦
でもその場にいる保育士さんも厳しく注意することなく、優しく見守っていてくれます😅
その施設によりますよね💦- 9月6日

smile27
生活のメリハリが欲しくて、無理なく通える範囲で週2、3回通ってます☺️色々な刺激がある方が赤ちゃんにも良いなぁと思ってます😁そしてママの息抜きにも…☺️
-
なつあき
ママの息抜きになりますよね🥺情報交換できたりもして…✨
確かにメリハリが出ていいですよね🥺- 9月7日
なつあき
週3.4ですか!
結構行かれているんですね✨
結局家にいても何して遊んであげたらいいのかわからないので、私もそれくらい行きたいです💦
コロナで予約制となってしまい、いろんな方が利用できるように週1ペースでお願いされているようです😭