
コメント

関西のみゆママ
安静にしていると長く戻ったり安定したりします。短くなる一方ってことはないです。
あと1ヶ月はお腹にいてもらいたいですもんね。私は六ヶ月で入院勧告されましたが上の子も居たので自宅でドキドキしながら過ごしてました。なんとか持ちこたえてくれたら良かったものの…安静に越したことはないので、ゆっくり過ごしてください

あんちゃんさん
お腹の張り具合ですね。
安静にしてたらキープできる人もいるし、安静にしてても張りがあり短くなる人もいます。
二人目の時は入院生活の安静で2ヶ月間18ミリキープできました。
今回は2ヶ月間3センチキープしてたけどこの1週間で1センチ弱短くなりました。
-
はーみー☆
返信ありがとうございます٩( ᐛ )
私の場合張り止め飲んで横になっていても
お腹がカチカチに張るときが多いので
大丈夫なのかなと不安になります。
入院生活だったんですね( ˊ°_°ˋ )
安静にしてても短くなるんですね。
次の検診怖いなー( ´•ω•` )- 7月10日
-
あんちゃんさん
私も毎回ドキドキしながら行ってます。
入院嫌ですよね~特に上の子置いてはつらかったです😢- 7月10日

はち子☺︎
私も子宮頸管2.3mmで切迫早産と診断され入院勧められましたが、上の子がいる為、服薬+自宅安静で毎週受診に。翌週1.7mm、翌々週1.2mmに!動いていないのに(T_T)入院決定でした。
入院し24h点滴しても10mmまで短くなりました。今は点滴増量してキープ状態です>_<
-
はーみー☆
返信ありがとうございます٩( ᐛ )
やっぱり上の子がいるとなかなか入院
厳しいですよね( ´•ω•` )
動いてないのに短くなってるんですね。
24hの点滴って辛いですよね( ´•ω•` )
はち子さんも頑張ってください!- 7月10日
はーみー☆
返信ありがとうございます٩( ᐛ )
安静にしてると長く戻ったりすること
もあるんですね!!
とりあえずもおご飯とお風呂とトイレ
以外わ安静にしてます。
次の検診がドキドキです。
ありがとうございます!!