
コメント

ゆみ
食費・日用品で毎月4万と設定して自分の財布と分けて買い物の時に持ち出す感じにしてます!
私の所は給料日〜1ヶ月でって感じにしてて
常備品が一気に無くなって買う物がいつもより増えてしまった時等は足りない分少し足して貰って使ってる感じです😊
これしだしてから目に見えて後いくら今月使えるのかが分かるので無駄遣いも減りましたしオススメです☺️💕

退会ユーザー
私も封筒管理でしてます☺️
給料日が月末なので1日からですが、週毎で大体の額きめてるので給料日前の数日は翌月分遣ったりはしてます😅
外食、食費、日用品などで月4万でしてます!(酒、米は別)
-
ママ
コメントありがとうございます☺️
いずれは私も月4万目標に頑張ります!笑- 9月6日

MY
食費+日用品で、週¥1万ずつ封筒に入れて管理しています。
我が家は月末が給料日なので、毎月1日からスタートしています。
この管理方法だと、給料日前にお金がなくて、ご飯のメニューが乏しくなる事はないです。
あと、予算が残った場合は、お菓子など好きな物を買う事にしているので、節約のご褒美にもなります!
-
ママ
コメントありがとうございます✨
ご褒美あると頑張れますよね🤤
私も残ったらお菓子買いたいです笑- 9月6日

ママリ
夫婦で給料日が別なので1日からにしてます!
-
ママ
うちも給料日違うので1日からの方が分かりやすいかもですね☝️ありがとうございます☺️
- 9月6日
ママ
効果あるんですね☺️今更ながら、働いても働いてもお金ないのでチャレンジしてみようと思いました!笑
ありがとうございます😁
ゆみ
分けて管理してないとどうしても無駄な物まで買っちゃうのでお金無くなっちゃいますよね😂💦
頑張って下さい💪😊
ママ
ありがとうございます🙇♀️