
コメント

ママり
まだまだねんね期ですし、眠い時に寝かしつけて起きるまで寝かせてましたよ!
お昼寝の時間がだいたい決まってくるのは離乳食始まるあたりでした!
起床、就寝、お風呂の時間だけはなるべく固定してあとは何もしてませんが自然とお昼寝の回数も減り時間も決まってきます😊

ママイ
してませんでした!そのうち勝手にリズムついてきたし、寝る子は育つっていうので特に決める必要はないかなって考えです!
お風呂の時間は決まった時間に入れてたくらいですね!
-
パン子🍞
回答有難うございます!
どれぐらいの時期にリズム整って来ましたかね?💦😭
やはりまだこの時期は自然に任せるのが1番ですよね…!
お風呂の時間が3時間前後してるのが良くなかったかなぁと(;´д`)- 9月6日
-
ママイ
朝の光は浴びさせたいので、明るくなってきたらカーテン開けて、夜の寝る時間は決めてましたが、基本自然にでしたよ😊
ルーティンは作っておいた方が後々楽だと思うので、お風呂の時間は決めておいた方がいいかと思います⭐️- 9月6日
-
パン子🍞
夜の寝る時間の前にぐっすり寝て
寝て欲しい時間にはギンギラパラダイスで夜も授乳カモンって感じです😭
寝て欲しい時間に寝付かなくても寝かしつけることが大事な感じですかね💦
何度もすみません…- 9月7日
-
ママイ
今後のためには夜暗い時には暗くして寝られるように、ってした方がいいと思います💡
授乳するのは全然いいですし、その前に寝たばかりなのにあえて寝かしつけしなくてもいいとは思いますがある程度あかりは暗くしてた方がリズムはつきやすいかと思いますよ☺️- 9月7日
-
パン子🍞
設備の関係でご飯食べる部屋と寝る部屋が一緒で消灯が23時とかだったんですがこれ、やめた方がいいですね💦
有難うございます!くふうしてみます!- 9月7日

なみ
昼夜関係なく眠そうなら寝かせていました!👍
娘も息子もこちらがリズムつけさせなくても勝手に夜寝てくれるようになりました!
ただ単に私がリズムつけさせる生活がしんどかったので勝手にどうぞ〜状態でしたが、それが子供たちにとってはのびのびとリズムつけられたようで結果良かったです✨
-
パン子🍞
回答有難うございます!
わー!ほんとですか!!自然に任せてても割とすんなり整ってくるんですね!
安心しました😭
だいたいどれぐらいで整って来ましたかね…!💦
私も起こしてーってやってると家の事が終わらなかったので安心しました笑- 9月6日
-
なみ
ほんとですよ!😊
そうですねぇ、生後4ヶ月くらいから夜ぐっすり(授乳は夜中1回はあります)になりました!- 9月6日
-
パン子🍞
有難うございます!
4ヶ月でもまだ夜は授乳で起きてくれるんですね!💦
頑張ってみます…!- 9月7日

ちい
私は起きる時間、暗くする時間、沐浴時間、寝る時間だけ一緒にしたのと、後だいたい授乳する時間も毎日できるだけ一緒にしましたわら
-
パン子🍞
回答有難うございます!
起きる時間1度でも起きてくれればいいかんじですかね…その後すぐ寝に入ってしまって💦
夜も寝て欲しい時間の前にグースカ寝てしまって寝てくれず(;´д`)
授乳時間も一緒に!すごいです…!- 9月7日
-
ちい
すみません😭わらって間違えてました😭😭
息子は朝7時半〜8時半に起こしてるんですが、カーテン開けて日を浴びせておはよーっとお話してると起きだします!
私は、、なんですが、授乳時間揃えると大体時間であ、これで泣いてるなってわかりやすくてやりやすいのでできるだけ同じ時間帯にあげるようにしてます!っと言ってもあまりストレスに感じないぐらいで…🤔💭- 9月7日
-
パン子🍞
お返事有難うございます!
あぁぁ!全然大丈夫!すみません!
すごい…!我が子…声かけようと腹が減らぬ限り起きてくれません🤣
なるほど!確かにそうですね〜!なるべく整えたい…!(;´д`)- 9月7日

Naaa
お風呂から寝る時間だけは毎日変わりないようにだけしていました😊お風呂に入ったら暗い部屋で寝るっていう習慣づけですかね😊夜はしっかり寝てくれます!昼間は体力もついてきてご機嫌で起きていられる時間も増えてきたのでそういう時間は2人で過ごしながらぐずり出したら寝かしつけてました🎀
-
パン子🍞
回答有難うございます!
お風呂入った後ミルク飲んでグースカ寝てはくれるんですが…その後の夜の睡眠がギンギラパラダイスで笑
ご飯食べる部屋と睡眠の部屋が一緒で(クーラーの関係)
お子が寝る時間に電気が消せず、なんですがやはり消した方がいいですかね、(;´д`)- 9月7日
-
Naaa
まだ1ヶ月なら昼夜の区別がついてないので大丈夫かと思いますが🥺3ヶ月頃からはちゃんと暗くしてあげられたら夜寝てくれるようになるのかなあと思います\(^ω^)/
- 9月8日
パン子🍞
回答有難うございます!
やはり自然に任せるのが1番ですかね!💦
今お風呂の時間が5時から8時と結構アバウトで…もう少ししっかり固定した方がいいですよね(;´д`)
起床、就寝時間なんて考えてもいなかったですー💦😭