※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛かも?と思って測る時ってどんな体勢で測ってました?ソファに座るとか寝っ転がるとか歩きながらとか!

陣痛かも?と思って測る時ってどんな体勢で測ってました?
ソファに座るとか寝っ転がるとか歩きながらとか!

コメント

はじめてのママリ🔰

痛すぎて四つん這いになりながら測ってました笑
立てないし横になっても辛いしで…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛始まりの時も四つん這いですか?🥺

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    始まりから病院の分娩台でもういきんでいいよーって言われるまでずっと四つん這いでした笑

    • 9月6日
mi

私は横になってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 9月6日
もえ

わたしは寝転がってました(^^)!動いていると張っているか痛いのかわからないかも…?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!私も立ってたりするとん?って感じになったので寝っ転がってみます🥺

    • 9月6日
deleted user

1人目の時は日中ソファーに座りながら、2人目の時夜中布団の中でした!☺️

こぎ🔰

自分が1番楽な格好だったり、自分は「散歩して」と産院に言われたので散歩しながら測りました😂

ママリ

もしかして陣痛かも?と思った時は座ってお昼ご飯食べながら測ってました!😂

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

座ってたり横になったりして測りました動いてたらわからないので😂

deleted user

寝転がってた時でしたが本陣痛があっという間にきてしまい、病院へ向かおうと立ち上がるのに1時間くらいかかってしまいました🤣

ちゃめ

壁に手付いて立ってました!
寝るとしんどくて座ると、下から押されてる感じがして気持ち悪くて💦

はじめてのママリ🔰

ベッドで寝ようと思って横になった時に来たのでそのまま横になりながら測りました!
眠くなって寝ちゃいましたが笑

はじめてのママリ🔰

あぐらかいてると降りてきやすいとか聞いたので強い痛みの時はお尻に硬いものあててあぐらかいて耐えてました😂