
28週の妊婦ですが、夜中にお腹が苦しくて寝られない状況。ソファで上体を少し起こすと楽になり、お腹も落ち着く。胎動も感じる。同じような経験の方いますか?
28週にはいったばかりなのですが
夜中、なんかお腹が苦しい感じと
胃の不快感で寝れないです( ; ; )
お腹が少し固いような気がしました。
いつもベットで寝ているのですが
ソファに来て少し上体あげた状態にしたら
少し楽になりました😔
お腹もいつも通りになりました。
胎動もあります!
28週とかでこんな感じに
なった方いますか??( i _ i )
後期は苦しくて寝れないとか
聞いてはいましたが
28週じゃまだはやいんじゃないかなーとか泣
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私も28週に入ったばかりのとき
子宮が大きくなって
胃酸が逆流している感じがあって
夜中に吐きに行ったり、
元々パニック障害持ちでも
あったのでそのせいで余計に
神経過敏になって怖くて
寝れない日が続きました😭💦
しんどいですよね!わかります💦
今は枕をめちゃくちゃ高くして
寝ているのと食べたあとすぐに
横にならないことと
油物を食べないように控えたり
して対策とってます😊✨
少しはマシになりましたよ✨

はじめてのママリ🔰
全然ありましたよ😂私は苦し過ぎて吐いてました😭
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
そうだったんですね😭
私が異常じゃなくてよかったです!笑
昼間寝れるので今日はもう寝るの諦めます😂- 9月6日

むー
今まだ26週ですが、私もお腹が苦しくて、全然眠れません😅
横向き、仰向け、何しても苦しくて、寝返りを打てばすぐ張るし、こんなんでこの先大丈夫かな…というくらいです😫
胃の不快感は、子宮が胃を圧迫しているせいではないでしょうか?😭
私の場合ですが、羽毛布団を上半身の下に敷いて、角度を付けたりしたら、少し楽に寝られたりする日もあります😊
あとは、食べてすぐは横にならないようにしたり…
身体辛いですが、お互い頑張りましょう😊💪
ママリ
コメントありがとうございます🥺
とっとさんも寝れない日あったんですね😭
対策参考にさせていただきます😭🙏