
甥にSwitchを譲ったが、姉がゲームに興味がなく、甥が1人では難しいと感じている。自分の家でやるべきだったか考えている。高価な決断でモヤモヤしている。
Switchの本体とソフト2本を甥っ子に譲ったのですが、モヤモヤします。。
甥が誕生日だったのでSwitchを探していた姉に譲りました。
友達の家や我が家でSwitchをする事はあったのですが、まだ7歳になったばかりで、1人では出来ません。
買ったソフトも簡単なものでは無いので、これどうするの?と度々言われると思います。
でも姉はゲームに全く興味がないです、、やり方もわからないし、覚えようともしないです。
甥っ子は1人で出来る!と言い張っていたので、それを信じてSwitchを貰ったのに、いざ出来ないと分かるとすごく面倒くさそうな顔をしてました。
あげずに私の家で一緒にする方が良かったのかな、、と色々考えてしまいます。。
もう過ぎたことなのでどうしようもないのは分かってます。。
でも高価なものなので私もかなり考えて決心しました。なので今すごくモヤモヤします😭
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)

とんちんかん
簡単にできそうなソフトをお姉さん家族が買うとか
家族の中で解決してくれるといいですね😅
高価なものせっかく譲ったのに
ちゃんと活用してもらえなかったらなんか悔しいですよね😅💦
コメント