
コメント

はじめてのママリ🔰
すごくわかります。
普通はこうだよね?が通じないのってかなりストレスだし話進まないですよね💦
同居ならなおさら負担大きいですよ…いつか出る予定など無いですか?
子育て中ストレス抱えたく無いですね😖

ぺーこ🐻💜💚
すごく、ものすごーーく共感します😭
わたしも二世帯で同居していますが旦那側の当たり前が、当たり前でわたしからしたら、は?なんで?ってことが多くストレスです😱
なので将来息子には同居しないよーって言うつもりです!
-
ままりん
回答ありがとうございます!
共感して頂けて嬉しいです😭
は?なんで?
本当にわかります😭
私の当たり前は通してもらえません、、
私も将来絶対同居はしません!
同居なんてお嫁さんが苦労するだけです😭- 9月6日
-
ぺーこ🐻💜💚
義母は同居経験もなければ近くに義父の実家もないので、嫁の気持ちなんてわからないと思います😭
わたしの母は同居していたのでやめときな!とか大変だよー!とか言ってます😱- 9月6日
-
ままりん
うちは義母も私の母も同居経験がありません😣
なので私の母も頑張りな😃👍って感じで全く何もわかってません( ̄−ω− ̄)笑
同じ職場のおばちゃん達には「絶対におすすめしないわ😭」とか「すごいね😭頑張ってね😭」とか言われてます(笑)- 9月7日
ままりん
回答ありがとうございます!
そうなんです😭
私が普通だと思っていることはここの家では普通ではなかったです💦
他人ですから当たり前と言ったら当たり前ですがそれがこんなにもストレスだとは思いませんでした😭
出る予定は今のところないです😭
本当に余計なストレスです😣
はじめてのママリ🔰
私も旦那と価値観が合わなすぎてストレスすごいし喧嘩ばかりでずっと離婚考えてます😖
それが同居となるとほんとにお辛いだろうなと…😭
旦那さんに出たいとか相談しても理解してもらえないですかね😢?
ままりん
そうなんですね😭
旦那さんと価値観が合わないのも辛いですね😭
実はまだ同居して1週間なんです😭
まだ始まったばっかりなのにこれでは先が思いやられます😭
はじめてのママリ🔰
同居生活始まったばかりなんですね!
この先どんな感じでやっていきたいか〜とか遠く先のことを話す感じで聞いてみるのはどうですかね?💦
お子さんの将来のことなども踏まえつつ…😖
ままりん
そうですね😭
でも今は同居生活に本当にいっぱいいっぱいで遠く先のことや子供の将来のことも全く何も考えられない感じです、、😢
何もかも気を使い、慣れない生活で精神的にとにかく今を生きていくのに必死です😭