※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

2歳半の子供が2回頭を打ち、心配で寝れない。2日様子見て大丈夫か不安。後遺症の可能性は?経験者の話聞きたい。

心配でなかなか寝れないので、こちらに質問させてもらいます。
今日は県内で温泉に泊りで来たのですが、2歳半の子供と温泉に入る時にちょっと目を離した隙に走り出して転んで、頭(後頭部?)を打ちました。すぐ泣き、たんこぶが少しでき、その後泣き止んでご飯も沢山食べて走り回ったり異常はなさそうでした!
夜寝る前に便をしたので、お部屋のお風呂で軽く洗おうと思って洗ってから脱衣所に行く所でなぜか急にジャンプをした息子… また転んで先ほどと同じ所?を打ちました。またすぐに泣きましたが、その後泣き止みグズグズせず寝ました。今も隣で寝てますが呼吸も乱れてないし、いつもと変わりありません。たんこぶもそこまで酷くなってません。
1回目が17:30頃で2回目が21:30頃の出来事です。
私の不注意ですが、心配で目が覚めてしまい寝れなくなってしまいました…
せっかくの久しぶりの旅行が…泣
これから何もない事を祈るだけですが、これから動きも活発になってきてこんな事が多々あると思うと不安で仕方ありません…
私が注意してよくみていれば防げるものですが。
とりあえず2日様子見て何もなければ大丈夫ですか?何もなくてもかなり後になって後遺症などが出るような事とかあるのでしょうか?同じような経験された方いたらお話し聞きたいです😭

コメント

カオリ(´▽`)

うちも赤ちゃんのとき、だっこひもしたままで転び息子は頭打って流血しました😂
病院行きましたが、すぐ泣かない、嘔吐があるなどの場合は要注意だそうです
様子を聞く限りでは大丈夫なのかな?と思います😊

  • みるく

    みるく

    カオリさんも大変な思いされたのですね😭子供のケガはいつも注意してるつもりでも、急に起きてしまいますよね…周りからも、あの親ちゃんと見てなかったのかよ!とかって思われてるんだろうな〜って。今日は親として自信なくしちゃいました…💧

    • 9月6日