※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
ココロ・悩み

HSPの特徴に当てはまることで悩んでいます。職場や人間関係での不安や緊張があります。病気ではなく気質だと感じています。対策があるか相談したいです。

HSPの特徴をみて当てはまるなと感じました。
・一対一だと話せるのに大勢でいると話せない。
・相手の機嫌や顔色ばかり伺い疲れる。疲れて自分から距離をとってしまう。
・光や匂いに敏感
・何気なく言った一言が相手を不快にさせたのではと不安になる。
・映画を見ると感情輸入しすぎるのか悲しくなったりつらくなったりしてとても疲れる
パートをしていますが子供が頻繁に休んだり時間が短い負目で周りに嫌われてるんじゃないかと不安になります。
職場での会話も不快にさせたのではと心配になったり。
上司などに説明する時緊張しすぎて「なにを言ってるかわからない」と言われたりして話しかけるのがこわいです。
病気ではなく気質とみましたがよい対策などはあるのでしょうか?

コメント

5人のまま

治療はしないのですか?

  • まむ

    まむ

    治療するものなんですか??
    病気ではなく性格、気質だとみたんですが…

    • 9月6日
  • 5人のまま

    5人のまま

    なんか調べたら治療があるみたいですよ!
    カウンセリングとか!

    • 9月6日
ミント

私も当てはまりまくり絶対そうだと思ったので、じゃあどうすればいいのか悩んで辿り着いたのが、繊細さんの本という本で、著者自身がHSPで色々な対策や考え方などが載っていてとても参考になったし、今でも人間関係でしんどい時に読んでます。
おすすめです😄