※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リバ❤️マス
産婦人科・小児科

豊川市在中で産婦人科選びに悩んでいます。産院が少なく、近くの産院がいいですか。経験や意見を聞きたいです。

愛知県豊川市在中で、産婦人科選びに悩んでいます。

3人目が欲しいなぁと思い始め、ゆるーく妊活してます。
そこで、気が早いですが、産婦人科をどこにしようか考えています。

豊川には産婦人科がとても少ないです。
二人目は家から一番近い豊川市民病院で出産しましたが、総合病院のため、コロナが気になります。

豊川在中の方はどこの産婦人科に通っていますか❓
今回は3人目ということもあり、出産も早そうなので、なるべく近くの産院がいいと思うのですが…どうなのでしょうか。
みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

豊川市に住んでます!
豊川市産婦人科少ないですよね!(^^)
リバーベルはどうでしょうか?

私も今三人目お腹にいて
リバーベル通ってたんですけど
血液型がRhマイナスだから市民病院に紹介状書かされちゃいました!(^^)
できればリバーベルがよかったです( ;∀;)

  • リバ❤️マス

    リバ❤️マス


    お返事ありがとうございます。
    リバーベルですか!!!
    あまりいい事を聞かないのと、費用が高いとのことで勝手に選択肢に入れておりませんでした💦
    リバーベルにした決め手はなんですか❓
    ここがよかったよ!というところがあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もネットの口コミで悪い評判しか目にしませんでした!
    でも友達がリバーベルに行ってた人がご飯もい美味しいしデザートも美味しかったって言ってたので
    リバーベルにしました!
    後、1人目産んだ時にお世話になった看護師さんがリバーベルで働いていたのもあったので(^^)
    そこにしました(^.^)

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

すみません(^^)
逆に質問していいですか?
はじめて豊川市民病院で出産予定なので
豊川市民病院はどうでしたか?

  • リバ❤️マス

    リバ❤️マス

    先生達みんなとても優しいです!!!
    出産後も担当してくださる助産師さんが親身になって相談にのってくれましたよ。私の時は入院しているママさんが少なくて、担当でない助産師さんも話しかけてくれてました。人気個人病院だと、助産師さんも忙しそうにしてて話しかけづらい感じがあったのですが、ここはそうでもなかったです。産後は気持ちが下がることもあったので、本当によかったです😊

    市民病院はとてもいいのですが、上に子どももいてコロナが気になってしまい…個人病院も検討することにしました🤣

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豊川市民病院に紹介される前に
    豊橋市民病院に行ってたんですけど…全然豊橋より豊川の方が対応もよくてほんとうつって正解でした(^^)

    そうなんですね!(^^)
    よかったです(^^)
    私も3歳、2歳いるんですけど
    一緒に病院行くときは不安ですm(._.)m

    いい産婦人科見つかるといいですね(^^)

    • 9月6日
あき

豊川市在住です。
あたしは3人とも豊橋のパークベルで出産しました。先生の当たりハズレがありますが、3人とも女医の先生にみてもらい、私は何でも聞けて良かったと思います。
嫌だと思う先生は、3人目の臨月で初めて当たった、おじいさん先生が本当に嫌で、内診は痛いわ何にも話さんわで、この人に、初っ端から当たったら、他の産院にしたと思います(笑)
が、やはり毎回検診は手出しはあり、出産も15万くらいは必要なので、1人くらいは安いと言われてる小石さんで産みたかったなーとも思ってます😅でも、いつも妊娠に気づくの遅くて、予約打ち切られた後なんですよね😭
もし、4人目いくなら小石さん
にしようと思ってます😆

家から近いのはリバーベルでしたが、婦人科で入院したことありますが、パークベルより部屋が暗く狭いのに、同じくらいの料金を取られるのはなんかヤダなぁと思ったので、パークベルにしました。😅
あとは、豊川市に助産所も出来たみたいなので、そこも気にはなってます✨

  • リバ❤️マス

    リバ❤️マス

    パークベルなんですね😌
    ベル系はとても綺麗でお食事もおいしいと聞いたことあります。魅力的ですね😍

    小石さんは私の妹が出産しました!!本当に至れり尽くせりだったそうでとても満足してました😊ただ、5週❓くらいまでに妊娠に気づかないと予約できないみたいですね💦
    ここも魅力的です😊

    豊川に助産所ですか❓
    聞いたことないです💦どこか分かりますか❓調べてみましたがよく分かりませんでした🤣

    • 9月6日
  • あき

    あき

    ご飯は本当に美味しいですし、今はコロナがあるので難しいと思いますが、主人も泊まる事も出来たので、出産日の夜中の寝かしつけはお願いしました✨
    ただやはり安い方が嬉しいですよね😍

    豊川にも、ふたば助産院というところが、数年前にリバーベルの近くにできたみたいですよ👍
    助産院でも産めるし、自宅でも出産が出来るみたいなので、すごく気になってたのですが、なんせ口コミが少なくて3人目の時に飛び込めませんでした(笑)

    • 9月6日
hiro

私も、3人目緩く妊活中です☺️

2人とも豊川市民病院で出産しました😊
3人目出来ても、豊川市民病院に行きます😊

コロナ心配ですよね💦
8月中旬に豊川市民病院の医師と看護師が感染してましたし😌

でも、私は産婦人科の先生と助産師さん達が優しかったので3人目できたら豊川市民病院に行く予定です😌

  • リバ❤️マス

    リバ❤️マス

    やっぱり先生方みなさん優しくて良い方ばかりでしたよね😍
    入院中もすごく助けられましたし、市民病院がいいと思っていました😌
    どうしようか迷います😅

    • 9月6日
  • hiro

    hiro

    私は近藤先生だったんですが、とても優しく産後もいろいろ話聞いてくれて助かりました😌

    助産師さんも優しくて、頻繁に様子を伺ってくれて私は助かりました☺️

    コロナ怖いですけど、入り口で、熱測る機械や検温実施してたりするのでよっぽど、大丈夫かなとは思います😅

    • 9月6日
ルイ

私は、下2人、リバーベルで産みました
1人めは豊橋の中岡です
どちらも良かったですが、下2人は家から1番近いリバーベルにしました!
経産婦だと、進みが早いので、近さで選ぶのもありかなぁと思います☺️

私も病院着いて1時間半ぐらいで生まれたので😅

リバーベルはネットの評判でビクビクしてましたが、全然大丈夫でした!
何で評判悪いんだろう?って感じで拍子抜けしました😂
出産費用は普通分娩で手出し、13万ぐらいでした!
ご飯やオヤツは、たしかに、めっちゃ良かったです!
お祝い膳も豪華でした!

一つ残念だったのは、3番めの子の時に、コロナの影響で産後のエステが無かったことですかね😅
真ん中の子の時にしてもらってすごく気持ちよくて、楽しみにしてたので😂

  • リバ❤️マス

    リバ❤️マス

    リバーベルも魅力的に思えて来ました😙
    近さでいうと、豊川市民病院の次にリバーベルなんです!!

    私も二人目が病院着いて2時間くらいで生まれました🤣3人目が恐怖です💦💦

    ご飯…オヤツ…エステ…どれも魅力的すぎる……
    リバーベルも候補に入れて考えます😌

    • 9月7日