※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんま
子育て・グッズ

インターネットで子育て情報に迷いが生じています。子どもの発達障害や成長に関する情報に不安を感じ、過剰な比較やプレッシャーを感じています。自分を責めず、子どもとの時間を大切にしたいと思っています。

ちょっと疲れてしまいました。

良くも悪くもインターネットを開けば子育てのことや、子どもに関しての情報が溢れていて。関連ニュースとかに出てくると、ついポチッと見てしまいます。

こんなことが発達障害の特徴です、とか。
○歳には〜くらい出来ています。とか。
イヤイヤ期のお子さんには諭すように話せば理解してもらえます、とか。
テレビは見せないようにしましょう、とか。

発達障害に関しても、子どもならこんなことあるでしょう、、って項目もあるように見えるし。
○歳までに〜できなかったって小さいとき検診で引っかかった友人が今は全く問題なく社会人やってるし。。

本当はもっと、「お母さんが得意でお父さんが不得意なことがあるように、人間みんな得意不得意があって、身につくにもペースがあるように、お子さんも1人の人間として頑張って成長していますから、他人でなく先月のお子さんと今のお子さんを比べて褒めてあげてください」とかいう記事で溢れて欲しいです。笑

イヤイヤ期のお子さんが泣いていたら頑張って説明してもお子さんの耳に届きませんよね、大変ですよね、でもみんなイヤイヤ期は同じように大絶叫して泣いてます。

揚げ物してるときに抱っこってせがまれたら大変ですよね、生理で疲れてワンオペだと大変ですよね、お母さんも人間です!せっかく今の時代に生まれたのでテレビ見せて休める時は休みましょう。最近頑張って見せなかったご褒美(中休み)も必要です。

とかいう記事で溢れて欲しいです。笑い

こどもが可愛くて大切で愛して堪らないから、今の時間をたっぷり堪能したいのに、たまにポチッとした記事が無意識に残って、娘が何か障害があったら、、あの記事だともう○○なことできるって書いてあったけど全然まだだ、、とかモヤモヤした1日がとてつもなくもったいなくて、そんな記事読んだ自分と、そんな記事気にしてる自分が嫌になります!

コメント

やっちゃん

読んだことなかったので逆にいろいろ心配して調べられていてすごいと思いました‼︎
私は記事より人に言われたこととかでそんな風に落ち込んでます…

  • まんま

    まんま

    心配性なので、、本当悪い癖です😢人に言われたりするんですか?!それは心配になりますね😱自分が一番母親で分かってるから検診などで先生以外の人にあんまり、病気とか成長疑うこと安易に言って欲しくないですよね😭

    • 9月6日
かしみん

同感です。
子育ての記事って、順調に発達していっている子や親向けだなといつも思います。「発達には個人差があります」とよく見ますが、じゃあ最後まで障害ではなく個人差という言葉で通して欲しいなとか、発達ゆっくりさんの親には本当辛い記事が多いです。調べなければとも思いますし言われますが、調べてそんな記事がないというのが良いんです!!と強く思います。

  • まんま

    まんま

    そう言っていただけると嬉しいです。私の娘は早生まれなうえにマイペースに成長するタイプなので、同学年のお子さんのところにポンっと入ると、心配になることが多くて、、、😭もう少し、人間ってそれぞれだって記事がスタンダードだと嬉しいです、、平均に追いついてるか気にしてる自分に対して娘に申し訳ないなぁって思ったりして、、涙

    • 9月6日