 
      
      
    コメント
 
            チョッパー
夏は朝に着替えていました。後はお風呂後でした^_^
保湿はこの時期は湿度もあるので夜のみです!
 
            はじめてのママリ🔰
起きたら下着まで着替えるのは今もしていますよ😊
朝起きてパジャマから普段着(肌着とTシャツ)に全着替え。
オムツも変えるので一度すっぽんぽんになります。
着替える事と、布団から移動する事で、「起きるよ!1日始まるよ!」と、気持ちを切り替える意味もあるかなと思うので。
全身拭くのは面倒でやった事ないです😅
- 
                                    はっち 全身拭くのがめんどくて…笑着替えさせるだけでいいですよね! 
 ありがとうございます!- 9月5日
 
 
            ゆか
7月生まれだったので2ヶ月くらいまでは起きたらベビーバスに入れて汗を流す、保湿、全身着替えしてました。
ガーゼ濡らしてこするということですか?
いまも朝起きたら肌着からの全身?着替えてます!大人も起きたら肌着替えますし。
- 
                                    ゆか ガーゼを濡らして拭く、またガーゼ濡らして…って大変そうなのでシャワーざっと浴びたりした方が早くて楽な気がします😊 
 新生児のときから沐浴もガーゼ使わないように言われてたのでガーゼ使ってないかもしれないです😅- 9月5日
 
- 
                                    はっち ありがとうございます!😊 - 9月5日
 
 
            あむあむ
11月生まれですが、朝顔だけガーゼで拭いて保湿はしますが身体を拭くというのはしたことなかったです😳💦
そろそろ寝巻きと日中で服分けようかなーと思ってるくらいで💦ズボラですね😭
- 
                                    はっち 私もめんどいので、顔だけにします😂 - 9月5日
 
 
            ママリ
毎日かかさず起きてご飯食べさせた後は、体拭きガーゼをぬるま湯で絞ったもので全身拭いて保湿して着替えさせてます!
夏はなるべく朝遊んだ後はお風呂、昼寝後は軽く拭いてって感じです!
冬も拭いてます!それはこれからもずっと続けると思います!おかげで皮膚トラブルあまりないです!
- 
                                    はっち すごい!マメですね🥺参考にさせていただきます〜! - 9月5日
 
 
   
  
はっち
ありがとうございます😊