
娘が3日間の発熱後、病院に行かず解熱。発疹はなく、様子は良好。原因不明で小児科に行くか悩んでいます。
相談させてください。
先週の火曜日から3日間、娘が38.5〜39.8℃の発熱がありました。
突発性発疹かと思い、様子を見ていました。
本来なら3日熱が続いたら血液検査の予定でしたが、3日目がかかりつけ医が休診で、4日目には解熱したため結局小児科にはかかっていません。
4日目の朝から急に熱が下がりそれから2日が経ちますが発疹は全く出ません。
機嫌も悪くなく、食欲も睡眠もいつも通り取れています。
こんなことあるのでしょうか?
なんの熱か全くわからず、小児科に行くか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)

ar
突発でも発疹でない子いますよ!息子がそうでした。ただまやさんのところとひとつ違うのは息子の場合熱が下がってもずっと機嫌が悪く、熱も風邪の症状もないけど念の為病院に連れて行くと、突発は治ってからも倦怠感が続くらしく先日のはおそらく突発でしたねって診断されました。あとアデノとかも突発と似てるのでありえるかもしれないです😓

なぁ〜お
2歳4ヶ月の娘がつい最近鼻水は出てましたが、土曜の夜に熱出てから月曜まで下がっても38度前半、高いと40度の熱が出て月曜にかかりつけの小児科に受診して血液検査もしましたが、異常なしでした。火曜には熱も下がりました。
コメント