
コメント

退会ユーザー
8歳と5歳ですが、だいたいそれくらいの睡眠時間です😊

ママリ
うちは習い事が21時までなので22時になっちゃいます💦
もうリズムできて7時に起きて支度して学校行ってます🥲
-
ムージョンジョンLOVE
22時は遅いんだろうなと焦ってしまいます。
7:30には登校するので6:30に起こしてるんですよね…- 5月14日

ママリ
だいたい21時に寝て、6時に起きてます!
20時頃布団に行けるようにしたいのですが、なんやかんやと20時半頃になり、そこから本を読むのでいつも寝るのは21時頃です😅
-
ムージョンジョンLOVE
21時前に寝れるなら早いですよね。
うちは21:30になってしまうので、悩んでいます。- 5月14日
-
ママリ
20時頃に寝れた方がいいんだろうなーと思いますが、まぁ無理ですね😅
何時頃帰宅してますか?- 5月14日
-
ムージョンジョンLOVE
私のパートは12時には終わって、そこから家にいるんですが…
上の子は18時に習い事にお迎えで、二男は幼稚園終わるのが14時半です。
なので帰宅は早いのですが私の段取りの悪さで毎日21時半就寝になってしまうんです。
21時に寝せるのがなかなかできないです。というか下の子が体力モンスターでたくさん遊んでも21時半にしか寝てくれません…- 5月14日
ムージョンジョンLOVE
良かったです。
それでもリズムができていれば良いのでしょうか。
ママリでは20:00〜7:00とか、20:30〜6:30の10〜12時間睡眠をよく見かけて…
でもこれ以上早く寝かせることができなくて毎日悩んでいます⤵️