
旦那が給料に不満を言い、買い物や転職にも口出し。私の給料は少ない。転職すべき?
旦那に慣らし保育で
手取り減ったとかいったら、俺も仕事ほとんどお金ないよーとか年休あとどのくらいあるの?とかいわれました。
なんかモヤモヤするんですが
旦那は稼ぐ気ないんですかね
私が、旦那のあてにしてるって感じですかね?
たかがバイトで転職するしないもかんがえないと前にキレてしまいました
買い出しいくのも旦那の顔色うかがう。
こどもだっこして行けるところしか私はいけない、車がないため、でま宅配の食材サービス利用もだめ、
腰ヘルニアでもだめ
旦那は車もある仕事も2つやってるなのにおかねがいつもない。
私は給料週5@6でても100000です
私が、転職すべきでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
旦那を乗り換えるべきだと思います☺️
はじめてのママリ🔰
私は悪くない?
退会ユーザー
前後とか、他のこととか分からないですが、ようは嫁と子供を養うつもりないってことですよね?
週5出れるなら正社員なれます。
保育園決まってるならすぐ仕事見つかりますよ☺️
はじめてのママリ🔰
認可はやっとうかりました、
保育の仕事で、10万しか手取りなくて
離婚や転職すべきかなやんでます
子供のでも融通きく仕事となると
親はあまり頼れません
退会ユーザー
私はDVで離婚しました。
元夫に住所がバレている実家や祖父母宅、親戚宅、友人宅には近づくこともできません。
引越しし、転職し、自活しています。
児童手当と児童扶養手当が合わせて5万/月ほどあります。
なので、都会では無理ですが、田舎方面へ行けば生活できないほどの収入ではないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
どうやって引っ越ししたんですか?
退会ユーザー
引越し費用は行政に助けてもらいました。
DVシェルターに入ったので…
女性相談センターなどは近くにありませんか?
貸付などもあるし、逃げる方法はあると思います。