
コメント

ママリ
私も同じくらいの時期に同じような事がありました
茶色がちょっとなら安静にしていれば大丈夫な場合がほとんどと聞きましたが、軽度な切迫流産ではあると思うので無理なさらず💦
私はその2週間後に上の娘を一日中抱っこして鮮血出てしまい入院になっちまいましたが、幸い息子は健康なまま1年経過してます!
ママリ
私も同じくらいの時期に同じような事がありました
茶色がちょっとなら安静にしていれば大丈夫な場合がほとんどと聞きましたが、軽度な切迫流産ではあると思うので無理なさらず💦
私はその2週間後に上の娘を一日中抱っこして鮮血出てしまい入院になっちまいましたが、幸い息子は健康なまま1年経過してます!
「妊娠」に関する質問
妊娠29週です。 シチューの材料を切った後に、同じまな板と包丁でサラダ用の生野菜を切ってしまいました。 いつもならこんなことしないのに、ボーっとしていてうっかり… じゃがいも・にんじん・玉ねぎを切った後だと土が…
最終月経開始日3月14日で、昨日産婦人科受診したところ、胎嚢11ミリでまだ心拍は確認できませんでした。先生はまた2週間後にきてくださいととのことで特に何も言われてません😅今何週目とかも言われず、悪阻もないので妊娠…
最近また赤ちゃん欲しい熱が… 経済面と年齢で諦めました。 が、やっぱ可愛い…産むとしたら40歳なので ギリギリ? でも生まれた子が障害あったら? とか色々考えると妊娠しようまで 思えません。 なりやめた方がいいか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
鮮血出てしまったんですね😥やはり無理は禁物ですね。
今のところ茶おりは出なくなって次の検診まで受診は待とうかなと思ってます。
なるべく安静にします!
返事が遅くなりすみません。コメントありがとうございました😊