※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

南大沢地区の保育園・幼稚園事情について、市外からの転入で4歳クラスの募集が難しい状況。入園準備やアドバイスを求めています。

八王子市、南大沢の保育園幼稚園事情…

3-4歳の募集人数の少なさに倒れそうです😭1歳は年度始めならどこかしらに入れそうですが、4月4歳クラスって超レア募集だと知りました。

幼稚園も視野に入れなければならないのかなと思うと右往左往です。

幼稚園も幼稚園で、色々準備しなければならないんですよね?

南大沢地区での保育園または幼稚園への入園について何でもいいのでアドバイス下さい😭

市外からの転入予定です。

コメント

deleted user

4月なら保育園から幼稚園に転園する子が
ちらほらいそうですけどね🤔

南大沢はマンションあったり開発地区なので
子育て世帯多いので激戦になるんですかね?

でも八王子は駅から離れれば
比較的どこもそこまで苦労しないとは
思いますよ!
駅近、人気の園はすぐうまりますが
定員割れしてる園もあるみたいですよ!

  • あんこ

    あんこ

    なるほど、保育園→幼稚園転園の子がいることを祈るしかないですね😭

    去年の4歳クラスの4月募集人数を問合せたら、南大沢地区の募集、「1」だったんです…

    10園中、1園だけが、1人だけ募集してるという😱

    一昨年は「3」でした。もはや園を選り好みできる状況じゃないっぽいです。

    こんなに厳しい状況とは思わず、不安が凄いです😭

    • 9月5日
りんひな

新年度なら、なみのりや光明などは比較的募集人数多いかと…全くないわけでもないとは思いますよ!
上の方が言うように駅から近いと大変そうですが…
あとはポイント次第ですかね…

  • あんこ

    あんこ

    なるほど、由木地区も候補に入れればまだ希望はありますかね😭

    教えていただいた二園、確かに南大沢駅から許容範囲内の距離ですね!教えていただきありがとうございます。

    多摩センターまで自転車通勤を目論んでいるので、駅から徒歩40分内を考えています。

    今フルタイム勤務なのでどうにかポイント満点なのですが、去年が枠「1」と言われてぶっ倒れそうになりました😭

    厳しいですが、逆に言えば子育てしやすい地域なのかなと思うので、住むのはとても楽しみです✨

    (長文スミマセン)

    • 9月5日
  • りんひな

    りんひな

    多摩センター方面だったのですね…それだと真逆ですね💧
    南大沢からならそんな距離ないと言う私の感覚でした…すいません。

    南大沢は八王子市の激戦区ですよね。どうか入れますように!

    • 9月5日
  • あんこ

    あんこ

    南大沢激戦区なんですね〜💦知らなかったです😅

    それだけ良い所なのだと思うことにします😓

    ありがとうございます!

    • 9月5日
かえるちゃん

南大沢周辺は子育てしやすいですよ✨✨公園も多くおススメです💓

多摩センター方面に自転車てことなんですが、
南大沢と多摩センターの間にある堀之内が最寄になりますが、せいがの森とかはどうですか?
おねかんという大きい道路が近く、出やすいかなと。

あとは同じく堀之内駅周辺になりますが、
野猿街道という道路沿の園は駅から距離あるので、入りやすいと友達がいってました!名前忘れてしまったのですが、一つあったハズです。
堀之内は、南大沢→多摩センター行くには必ず通るので、どうかなと☺️
ちなみに、せいがの森がある付近は、南大沢駅からのバスのバス停もあります💡

  • あんこ

    あんこ

    せいがの森、立地最高です❗️
    来年度、4歳募集出ますかね😭マークしておきます!

    このみ保育園も、一昨年は4歳空きが出たらしく、ミラクルの再来を切望しております😭

    野猿街道沿い…まつの木保育園ですかね。グーグルの口コミがやたら低くて不安な感じもしてますが、良い口コミもありますし、候補に入れようと思います!

    子育てしやすいというお話、有り難いです😭

    保育園に入れるか分からないけど、前向きに準備したいと思います。

    • 9月6日
  • かえるちゃん

    かえるちゃん


    多摩地区が地元なんですが、大人になってみんな都心に出ても、子供産まれたら戻ってきてる子も多いです💡坂が多いのが辛いですが、電動自転車あれば問題なしです☺️基本的に新しい街なので、キレイだし、歩道も広く、駅から公園まで遊歩道が整備されてたり、小学校までの通学路とか、一度も横断歩道を渡らずに行けたり、とにかく住環境が整備されています💡

    せいがの森は、確か今はこども園になってるみたいです💡あと地域の子育て相談センター?みたいのが、せいがの森の中にあるみたいで、あのあたりの子育て拠点ぽいです💡

    うちは今、幼稚園探し中です💦

    • 9月6日
  • あんこ

    あんこ

    私も多摩地元(調布)の独身時代は都心一人暮らし→戻ってきた人間です😂

    南大沢ほんと綺麗で驚愕しました✨自然豊かなのにハザード地区がほとんど無いのがまた理想的で✨

    幼稚園探しも大変ですよね!
    うちも幼稚園になるかもですし、また何か伺うかもですがその際はお手隙の際によろしくお願いします。😂

    • 9月6日