
コメント

mark
お義父さん、さっき何か食べてましたよね〜?ご飯作っても食べないなら今日はわたし作らなくてもいいですか〜??ってダメですかね(^_^;)
作るとしても冷奴とか、簡単なやつとか 笑
爆発する前に手抜きできるところはしてくださいっっ(>_<)

二児mama(๑・̑◡・̑๑)
子供のこと、お義父様のことでいつもお疲れ様です。
毎回お義父様は手作りのものを希望されているのですか??
子供の育児もあり、自分のことも後回しなのに、ご飯を残すとは‼︎😓😓
手作りを希望されていなければ、スーパーのお惣菜を買ったり、子供の離乳食は思い切ってベビーフードをうまくとりいれたりして楽しちゃってください( ; ; )💦
-
れもん。
義父は手作りのでなくても大丈夫、安物は嫌がりますが。国産肉を使ったおいしいお惣菜とかなら、むしろ喜んで食べるくらい^_^; 数日前に、ご飯作るの嫌で、某お寿司屋さんの名物厚焼き玉子を買って出したら、喜んでお腹一杯食べました。ついでに作った私のご飯一口二口で残したので、さらに作る気なくしました(笑)喜んで食べてくれるベビの為に、一所懸命手作りしてあげたいのです(;▽;)
- 7月10日

aochoco
お義父さん、、勝手ですねヽ(=´Д`=)ノ
れもん。さんが作らなくても、お義父さん自分でなんとか出来そうじゃないですか??
思い切って、食事は別々にしませんかと提案してみるとか、、旦那様はなにも言わないんですか??
お子さんのご飯ほんとたいへんですよねヽ(=´Д`=)ノその苦労はママにしか分かりませんので、、お義父さん、自分でできるならやって下さいと言いたいです…>_<…
-
れもん。
本当ーに、自分でも料理出来るんだから、自分の分位自分で作って欲しい…義理でも食べてくれるなら、努力しますけどね。頂きますも、ご馳走さまもなく、肩肘ついて不味そーうに食べて、片付けもしないで姿を消すんです。本当がっかりです…。
旦那にこの愚痴の事言ったら、同調してくれて、多分私の居ない所で言ったんじゃないかな、でも行動は変わらないです。- 7月10日

まゆちゃんん
分かります!その気持ち(*_*)
今私もそんな感じです!
もう別々に暮らしたい勢いです……
用意しても手付かずの時もありますし義父は肉が嫌いなので魚中心てゆうか俺がいる日は肉料理にしないでってこないだ言われたのでいる日はいろいろ考えなくては行けないので辛いです(笑)前から義父がいる日ほぼ魚とか肉を使わない料理にしてたのにそーゆーこと言われるとイライラしてしまいます(笑)
-
れもん。
うわぁ義父さん、大変ですね…だったら人にあれこれ言う前に自分で作りなさいって感じですよね。
うちは逆、とにかく肉(それも国産肉)出してくれって言われて、週の殆ど肉です。食べ物に嗜好があるのは分かりますけど、あれこれ難癖付けるのは最悪ですね^_^;
旦那が仕事(←飲み会?)で夜も居ない日が多いので、そんな日義父と2人だと本当にご飯面倒くさい、てか私は誰と結婚したんだろう⁉︎て思う事多々あります(;´Д`- 7月10日
れもん。
確かに…作らなきゃいけない、て思うから思い詰めて余計イライラするんですよね。作る前に何か食べてたら、臨機応変…そういうのもありですね。臨機応変に、そしてどうするかは義父に任せればいいですもんね(^_^;)