子育て・グッズ 2人目の子が来週で8ヶ月になり完母で育ててます。質問なのですが離乳食… 2人目の子が来週で8ヶ月になり完母で育ててます。 質問なのですが離乳食をよく食べ母乳以外の水分をとれるようになれば、生後何ヶ月で母乳育児を終わらせても良いのでしょうか? ちなみに上の子は11ヶ月で母乳をやめて、その後はミルクなど一切あげていません。 最終更新:2020年9月5日 お気に入り ミルク 離乳食 完母 母乳育児 上の子 2人目 ひー子(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳) コメント たゆと 私は1歳までがいいかなーとは思いますが、3回食で3回とも1歳の子が食べられるくらい食べられてたら大丈夫かなと思います!やめたら、おやつをあげた方がいいと思います! 9月5日 ひー子 お返事ありがとうございます!! やはり1歳が理想ですよね!! なるほど😃 そうですね、そうします👍 分かりやすくありがとうございました🙇 9月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひー子
お返事ありがとうございます!!
やはり1歳が理想ですよね!!
なるほど😃
そうですね、そうします👍
分かりやすくありがとうございました🙇