
コメント

べび
つわりというより
妊娠が発覚するときの体調不良に似てます!
わたしが妊娠かな?と思ったとき、熱っぽさ、頭痛、眠気、吐き気、下腹部痛に襲われてました。妊娠が発覚してからつわりが始まりました。

ぴーちゃん
検査薬は早期のものなら行為から2週間後、普通のなら3週間後です!
寝不足から来る頭痛なのか、妊娠超初期なのかは検査しないことにはわからないですね💦
-
はる
3週間後が13日なんですけど
10日には反応すると思いますか?
質問ですみません🙇♀️- 9月5日
-
ぴーちゃん
いつから高温期ですか?
それにもよります😅
3日くらいならフライング範囲なので、妊娠してたら薄く出るかなと思います☆- 9月5日
-
はる
基礎体温はこんな感じです。
でも本当にあってないとおもいます。
22時に寝て24時前に起きて測ってるので…。
3.4時間続けて寝れなくて。
持病で睡眠薬もらってますが
寝れません、
なので基礎体温は多分あってないです💦- 9月5日

hk
生理前と妊娠超初期って症状似てるからわかりにくいですよね💦つわりにしては早い気もしますが💦
うちは生理予定日にはドゥーテストでわりとはっきり陽性出ました😊
-
はる
そうなんですよね…
ややこしいです💦
やはり早いですよね
変な話いつも午前中に3食食べることが
よくあったのですが。
今日も朝ごはんお茶碗いっぱい
食べきれなくて…
期待しちゃいます😱
私もドゥーテスト買ってあります‼️
一応11日が病院なので10日に検査薬
しよーと思ってるのですが…
早いですかね?
行為から3週間後は13日で
生理予定日は11日です。
しかし前回も前々回も生理がこず
薬で無理矢理生理をこさせたので
生理予定日も正しいかんかりません😢
長文すみません🙇♀️- 9月5日
-
hk
生理予定日関わらず、排卵日から2週間経てば薄くは出ると思うので、10日なら妊娠してればくっきり出ると思います❤️
- 9月5日
-
はる
ほんとですか?✨
ありがとうございます😊
10日まで我慢します‼️笑- 9月5日
はる
なるほど!
辛いけどこのまま続いて
陽性反応でるの待ちます‼️
ありがとうございます😊