※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみママ🐰
家族・旦那

パートナーの家庭が説明すると難しいのですが色々ありまして、私の親は…

パートナーの家庭が説明すると難しいのですが
色々ありまして、私の親は婿入りすれば?と言ってきます。
でも私はやっぱりお嫁に行きたいと思っていたので
時間がかかってしまっても相手の苗字を貰いたいなと
思っています。婿入りを選択された家計の方が
いらしたら、何故そうしたのか知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

おそらく参考になりませんが、私の苗字がかなり珍しくて気にいっていたのと、私で途絶えるの嫌だなと思ったからです☺️
幸いお互いの家族も嫁〜婿〜等のこだわりがないので特にトラブルもなかったです

はみぃ

婿入り…というか、うちの妹の夫(義弟)が妹の苗字になりました。

義弟の実家は、お母さんが、離婚していたものの元旦那の苗字のまま義弟を育てていた。で、義弟がうちの妹と結婚する頃、ちょうどお母さんに再婚話があり、お母さんの苗字が変わった。

義弟的には、お母さんの新しい苗字に何の思い入れも無いし、だったら妹の苗字になりたいと。

ただ、妹の苗字になっただけで、うちの実家とは完全に籍は別。婿入りしたわけではありません。