※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pompri
住まい

引越しを考えています!今は明石市に住んでいるのですが子どもが生まれて…

引越しを考えています!

今は明石市に住んでいるのですが
子どもが生まれて支援の充実さに感動した為
明石市から出たくなくなり、魚住の明石西インター寄りで探していたのですがやはり人気で魚住に住むとなると
金額的にも高い上に狭い感じになってしまいます💦

そこで加古郡稲美町も明石と同じような支援が受けられると知り候補に上がっています!
治安や街の雰囲気が分かる方教えて欲しいです
子どもが女の子なのである程度大きくなってからの駅までの夜道などが心配で、、
稲美町の東加古川寄りでお願いします!

地図で見る限り緑が多い感じ(田んぼ?)で
今まで都会的なところにしか住んだことがない私は
夜のカエルの鳴き声や虫の多さなども少し気になるところです…

コメント

♡

稲美町に住んでますが住みやすいですよ✩.*˚

確かに車が無いと駅に行く分には不便かもですが子育てはとてもしやすいですよ😊

  • pompri

    pompri

    子育て支援充実してるみたいですね😳✨
    私免許取りたてなのできちんと練習しとかないと不安です💦笑

    • 9月4日
  • ♡

    明石市みたいに2人目無料!みたいなのは無いですけどね🤣💦
    支援センター、児童館今新しく工事してる途中だし出産するとお米60㌔貰えたり、中学3年生まで医療費は無料、給食はとても美味しく有名!

    住宅地が増えてきたので人口も増えてる感じですけど子供達ものびのび過ごせるし上の方が言われてる荒れてるってのも聞きませんけどね🤔💦

    カフェ、買い物も充実してるし病院もあるので不自由はしてません😊

    • 9月4日
  • pompri

    pompri

    お米60キロ!😳欲しかったです笑
    ちなみに東加古川寄りの稲美町のお話ですか??

    • 9月5日
  • ♡

    どこまでが東加古川よりなのかあれなんですけど😂💦

    どちらかといえばそっち方面です😊

    • 9月5日
  • pompri

    pompri

    ざっくりになってしまってすみません😅

    そうなんですね!
    ♡さんのお話を聞いて内見行ってみようかなと思えました✨
    ありがとうございます🥰

    • 9月5日
  • pompri

    pompri

    いえいえ!こちらこそたくさん教えて頂きありがとうございます❤︎

    実は建売購入を考えていて、、
    町内会とか集まりも結構盛んな感じなんですかね?🥺

    • 9月5日
  • ♡

    そのへんはほんとに地区によって全然違うみたいです😓💦

    町内会費も地区でかなりの差があるし町内会の付き合いや掃除なども地区にもよりますね😂💦

    • 9月5日
  • pompri

    pompri

    そういうのってどうやって調べたらいいんですかね?😂💦
    今見ているのは中村?ってとこが物件も多くて何個かいいなと思うところがあったのですが、、

    • 9月5日
  • ♡

    そういったのも含めて役場近くの国安、国岡あたりが人気なんだと思います😅💞

    • 9月5日
  • pompri

    pompri

    結構有名な話なのですね😅
    びっくりしてしまいました笑

    • 9月5日
  • ♡

    稲美町の人や近くの場所なら皆さん知ってると思います😂💦

    • 9月5日
  • pompri

    pompri

    とりあえず実際見に行ってみて
    役場近くの物件も見てみることにします☺️✨

    • 9月5日
  • ♡

    はい😊

    良さそうな物件あるといいですね☺️💞💞

    • 9月5日
  • pompri

    pompri

    ありがとうございます🥰

    • 9月5日
とまと

播磨町も子育てに優しいですよ(笑)

  • pompri

    pompri

    そうなんですね!
    駅からの夜道とか治安とかはどんな感じですか?😳✨

    • 9月4日
あー

魚住はまだ安いと思いますよ!あと山陽路線近くなら特に!
不動産屋の人が
明石、西明石、大久保高くて
魚住安くて
加古川になると高くなるって言われました!

  • pompri

    pompri

    そうなんですか!
    じゃあ魚住は狙い目なんでしょうか?🤔

    • 9月8日
SWAN

こんにちは😊
今年、稲美町の天満小学校近くに家を建てて加古川から引っ越しました!
加古川に住んでる時は東加古川周辺だったので昼夜騒がしかったですが、稲美町は静かでとても住みやすいです✨
息子のお散歩も近くの川沿いが散歩コースになっているので毎日ベビーカーでゆったり散歩できてます👶
稲美町は最近人気なようで、
昭和住宅やタマホームなどの分譲地やモデルハウス、あと最近小学校のすごく近くにセンチュリーの広い分譲地が出来てましたよ!
車がないと不便ではありますが、徒歩圏内に美味しいパン屋さんが何件もあったり、お洒落なカフェが沢山あったり稲美町オススメです💓
役場に色々な手続きに行く時も、全く待ち時間がないのがとってもいいです(笑)