
もうすぐ誕生日。主人が洋服とか何か欲しいものある?と聞いてきて、考え…
もうすぐ誕生日。
主人が洋服とか何か欲しいものある?と聞いてきて、考えてみたのだけど…
穏やかな日常の中趣味を満喫したい…と言うのが1番の願い(*´-`)
趣味の裁縫を時間を見つけてしようものなら、横から2歳児のママゴトの相手、人形の子守、4歳の迷路が出来ないー!という声、姉妹喧嘩、ハサミください!ノリとってー!紙ください…
1時間でいいから…いや、3時間くらい(笑)集中してひたすら趣味を満喫したい…
最悪、子供たちの声が聞こえてもいいからママゴトの相手を変わってもらったり、おやつ作りを変わってもらったりしてもらえるだけでありがたいのだけど、これって変わった願いですかねぇ?
主人が『えっ?そんなんでいいの?』みたいな反応でビックリしてます( ´ ▽ ` )
- のんたん(7歳)
コメント

ママリ
旦那さん、そこは察して「それは普段なんでもない時にも替わるよ!!!」と言って😭笑
私の主人は「一人でゆっくり出かけてきて良いよ」とか言うんですが、いやいや違うんだよ。こんな時に出かけたくないし家でゆっくりまったり一人の時間を楽しみたいんだよ…と言いましたが「いやいや遠慮せず出かけてきなよ」と理解してもらえなかったので諦めました😂
普段ずっと子供と向き合ってるお母さんじゃないとこの気持ち理解されないと思います😂

くうちゃん
私はそれだけ没頭できる趣味あるなら、そこそこ一人の時間作ってもらいますねwww
なので変とは思いませんが普段からちょっとさせて?とかはなります❇️
-
のんたん
お返事遅くなってすみません💦
んー、やっぱりそう思いますよね?笑
自分の睡眠を削ってはしんどいのでたまには主人に時間作ってもらえるようにお願いしてみようかなぁ〜
察してくれは無理そうな主人なので( ´ ▽ ` )笑
お返事ありがとうございました😊- 9月5日
のんたん
お返事ありがとうございます😊
そうです!
外でじゃなくて、家の中でゆっくりまったりしたいんですよね!!
わかりますよ!!
外だと目的なく時間を潰すのはなんだかんだで気が張っちゃって疲れるし、わが子のことが気になったりでゆっくり気分転換したーって感じに私はならなくて(*´-`)💦
家の中でダラダラ邪魔されずにゴロゴロするだけの方が癒しの時間❤️
でも、旦那様優しすぎです✨
羨ましい(*´∇`*)
そんな言葉掛けてもらったの何年前の話かなぁ…
子供2人になってから美容室や下の子がお昼寝しているタイミングでの上の子の迎え(主人が在宅勤務の日)以外は24時間どちらから常に横にいる生活が続いていて可愛いんだけど、1人の時間が欲しい!
でも、睡眠もしっかり取りたい!
という欲が(*´ω`*)💦
トイレに篭ったり、タバコ吸いに外に出たり、仕事終わって筋トレしたり…いやぁ、働くの大変なのは見ててわかるけど…少しでも自分の時間作れるの羨ましいなぁ…寝室も別だから寝る前とか起きた時にスマホポチポチしてるのも羨ましいなぁ…
って、愚痴ってすみません💦
うん、今回の誕生日は子供2人見てもらって少し自分の時間を満喫したいと思います(*^◯^*)
コメントありがとうございました(о´∀`о)