※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

びっくりです抱っこひもで赤ちゃんを抱っこしお買い物をしてたときのこ…

びっくりです

抱っこひもで赤ちゃんを抱っこしお買い物をしてたときのこと。
細い通路で大きな男性と小柄な女性のカップルが通路をふさいでいました。
少し避けたつもりですれ違ったのですが、男性のほうに抱っこ紐か赤ちゃんがぶつかってしまったのか、大袈裟だろというくらい男性がよろめきました。

後ろから人も来てたので、私も謝ることなく通りすぎてしまったのが行けなかったのかもしれませんが、
何度かすれ違った時にこっちをすごく見てきました。

関わらないようにしようと見ないふりをしてたのですが
その若いカップルが買い物を終えた後、わざわざこっちにきて、
Γ言わないようにしようと思ったけど言ったほうがいいと思って」と話しかけれ
ぶつかったことに気がつかなかったのかと文句を言われました。

確かに謝らなかったのは申し訳ないけど、
細い通路に大きい体でふさいでるのもどうかと思うし、
赤ちゃん抱っこした人がぶつかってそんな大袈裟によろめくか?とも今更ながらイライラします。
何しろわざわざ言いに来るか!?

相手も冷静に話してたし、その時は赤ちゃん連れてたので謝って終わったのですが、後から思うとてことが沸いてきて投稿してしまいました。

気分悪くなった方いたら申し訳ありません、共感していただいたらコメントお願いします!

コメント

deleted user

何もされなくてよかったですね!
このご時世だから下手したら暴行されてたかもですよ💦
相手もモヤモヤしてて、わざわざ文句言いに来るぐらいだから、悪いと思ったら、これからはすぐ謝った方がいいと思いますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに何もしてなくても刺されたりする変な世の中ですもんね(^^;
    気をつけます、ありがとうございます!

    • 9月5日
ソラママ

むしろなんでこっちが謝らなきゃいけないのか疑問です。2列で歩いてたら普通よけますよね…
ましてや赤ちゃん連れ妊婦さんだったら絶対よけます。

何がそんなに嫌だったんだろう。思いっきりぶつかったわけでもないのに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、少し当たったのをオーバーによろめかれて、文句を言ってきたのが女性のほうだったので尚更びっくりしました…
    私もよくなかったけど、周り見えてない人なんだなーて思うことにしました(*^^*)

    • 9月5日
deleted user

怖い経験しましたね😣

わたしも狭い店舗で、おばさんの肩に触るか触らないかだったのに
大袈裟によろけて「蹴飛ばされた」と言われたことあります😂

話が通じない、常識が通じない人がいます😣
相手にしてしまうと厄介です。
赤ちゃん連れてたら尚更!
今日の対応で問題ないです🥺

本当お疲れ様でした。厄日でしたね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蹴飛ばされたはひどいですね!!どこ!?笑 て言いたくなります(o-∀-o)
    ほんと変な人多いから、赤ちゃん守るためにもこれからも気をつけますm(_ _)m

    • 9月5日
けーたんまま

腹立ちますね。
自分が身体大きいの分かってないんじゃないですか?
私も若い女性のランニング中の人に、細い道で向かって走って来たのでベビーカー止めて待ってたら、ギリギリまで寄ってきてバカじゃねえのって言われたことあります。多分こっちが避けると思ったんでしょうね。
子持ちが一番優先されるべきって訳ではないですけど、理解はあっていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと思いました!赤ちゃん連れがそんな巨体吹っ飛ばせるか!て言ってやりたかったです(ToT)しかも言ってきたのが女性の方だったので…
    それにしても、バカじゃねえのはないですね、、
    ほんと何この人て人多いですよね…

    • 9月5日
毎日爆走女!ママチャリとり子🐔HKМ

嫌な思いされましたね💦私はそういうトラブル起きるの嫌なのでもう何かとすみません💦って言いながら歩く癖ができました😅
こどもがフラフラしたり人数も増えてから尚更そうなりました。
お子さんや主さんに危害がなくて何よりです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご心配ありがとうございます(*^^*)
    赤ちゃん守るのためにも気にくわなくても理不尽でも私も素直に謝れるよう成長します!!

    • 9月5日
ピピ🐥

男性に「すみません」と一言言って退けてもらえば良かったと思います😅その男性、内臓疾患など目に見えない障害があるかもしれませんし。まず、ぶつかったならすぐに謝りましょう。

そしてもう忘れましょう🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、見えない何かがあることもありますもんね(^^)
    一言言えば良かったなーとは私も反省です。
    そして忘れさります!!

    • 9月5日
deleted user

赤ちゃんが少し当たっただけだったとしても、やはりイラッとする人はいると思います…。もちろん、よろけたりなんて、その方は大げさですが。

とにもかくにも、赤ちゃんと自分に何かあってはいけないので「すみません」を言うのは大切だと思います。

もし、通路塞いでるな…と思った時点で「すみません、通ります」と言ってもいいと思いました。結構スーパーなどでは商品選びに夢中で、夫婦で通路を幅とっている人もいますし。

いろいろな人がいますからね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の感情より赤ちゃんを第一に考えて動かないとなとあらためて思いました(>_<)
    気づいてたってどかないような人もいるし、ほんと関わらないようにします

    • 9月5日