※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
お仕事

立ち仕事で重いものも持つ仕事。腰痛持ちでぎっくり腰も半年に1度。同じ経験者いますか?仕事で重いもの持つことが多いか心配。

私は腰痛持でぎっくり腰もやらかしてます。半年に一度くらい。
今度の仕事は立ち仕事。重いものももってもらうこともある。といわれてます
大丈夫かな?
もう二度とぎっくり腰はしたくありません。
同じような方で重たい物もつ仕事されてる方大丈夫ですか??
腰やらかしたりされてますか?
子供いることに理解してくださってるようでそんなところは中々ないかなと思ってます
先生には、鍛えた方がよくなる、運動することとも言われてます
どんな仕事でも重いもの持つことはあるかなとは思ってます
言われるということは、そこまで、重いもの持つのでしょうか?

コメント

ぐります

1回やると繰り返しますよー⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
私も立ち仕事で重い物も持ちます。
なるべく腰に負担にならないように持ち上げたり、腰を冷えないように注意したり、ちょっとでも「やばいかな?」と思ったらベルトするようにしてます!

  • ぐります

    ぐります

    あとは腹筋、背筋を鍛えておくと違いますよー♪( ´▽`)

    • 7月9日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    繰り返しますよね
    自分でカバーするしかないですよね
    そういう仕事避けようと思いますか?

    • 7月9日
  • ぐります

    ぐります

    避けたいですけど、それはそれで仕事辞めるしかなくなりますね|ω-`*)シュン

    • 7月9日
  • タルト

    タルト

    無理して頑張られてるんですね
    どんなお仕事なんですか?

    • 7月9日
  • ぐります

    ぐります

    ドラッグストアで医薬品販売してます。
    栄養ドリンクはケースで運ぶし、入荷品はオリコンで重ければ1つ20キロ近くあります。

    • 7月9日
  • タルト

    タルト

    それをわかってても、その仕事を選ばれたんですね
    腰大丈夫ですか?

    • 7月9日
  • ぐります

    ぐります

    いや(⌒-⌒; )仕事始めるまで分かりませんでした(笑)
    ホントは違う部署で調剤薬局の事務をやる予定だったんですけど、会社からドラッグストアの人員が足りないからと言われてドラッグストアに赴任しました。
    育休明けは調剤薬局に行けないかなー?と希望してるんですが…どうなることやら…

    • 7月9日
  • タルト

    タルト

    持てない無理とかはならなかったですか?
    私も薬局での仕事になります
    点滴とか重いけど
    もったことあるので、そこまでもは思ってないのですが
    それくらい思いの覚悟するべきですかね?
    電話で確認するのはおかしいでしょうか?

    • 7月9日
  • ぐります

    ぐります

    別におかしくないと思いますよ。
    重いものを持たない仕事ってなんでしょうねー(⌒-⌒; )パッと考えても思い付かないです。

    • 7月9日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*

パートで介護しててギックリやりました(´ω`;)
疲れがたまってくると危ないです‥
でも、重たいもの待つときや下に落ちたものを取るときなど
腰から曲げるのではなく、膝曲げてかがんだり、足幅広く腰を落として持ち上げたりすると大丈夫です!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    やはり持ち方ですよね
    私も介護でヘルニアになり退職した経験があり、びびってます

    • 7月9日