

yuki
子ども同士が近くて遊んでいたら近くに親御さんも居るでしょうからそこから軽く話しかけてみたらどうですか?😊

りー
なるべく狭い支援センターに行くのがお勧めです☺️グループで来るようなところは話しかけにくいですがみんな大人1人できてるようなところだと自然と話せますよ!

アラフォーママ
子供が遊んでる子のママに話かけるとスムーズに会話できましたよ🤗
どこお住まいですかー?など聞いて、学区が同じであればそこから一気に仲良くなれた人が多かったです🤔

にゃす
プレだとお母さん同士話していると注意されるところあります😅
あと他のお母さん方から感じ悪く思われちゃいますね。
かといって、駐車場とか話し込むのもダメですし。
親子分離のタイミングがあれば、少し早めの時間に行くと良いです。
そしてプレで既に仲良くされている方たちは、上に兄弟いたりする方達が多いです。色々聞いておくと話も広がりますし、他にも聞きたいことあるママさんも加わって仲良くなれますよ🤗
支援センターだけで仲良くなった方はいないですが、プレと支援センターかぶった方とはよく話せました!

km
私の通ってるプレは親子で参加ですが同じテーブルのママさんとは少しはなしたりしてます🙂でもみなさん自分の子どものことで精一杯なのでそんなゆっくりしゃべるっていう余裕はないですかね💦
幼稚園が始まったらお友達もできるんじゃないですかね😅
コメント