
コメント

R♡Y.mama
はじめまして*\(^o^)/*
体重はどうですか?
ゆっくりでもきちんと増えていますか?(*^^*)
わたしも混合育児です⑅◡̈*
混合と言ってもミルク寄りで、、
朝150
昼間150
夜180
母乳はまばら。。
出はよくない方だと思います。
ですが、体重は増えていってます。
ミルク後に泣いたり、
間隔がせまかったりしてますか??
発育状態に問題がなければ今のままでも大丈夫ではないでしょうか?(^^)
R♡Y.mama
はじめまして*\(^o^)/*
体重はどうですか?
ゆっくりでもきちんと増えていますか?(*^^*)
わたしも混合育児です⑅◡̈*
混合と言ってもミルク寄りで、、
朝150
昼間150
夜180
母乳はまばら。。
出はよくない方だと思います。
ですが、体重は増えていってます。
ミルク後に泣いたり、
間隔がせまかったりしてますか??
発育状態に問題がなければ今のままでも大丈夫ではないでしょうか?(^^)
「混合」に関する質問
混合育児の方に質問です。 ミルクの時間と母乳の時間は必ずセットにされていますか? 今まで必ずセットであげていたのですが、 母乳だけで寝てしまって、1時間後に目が覚めてミルクをあげるようなことが時々あります。 …
夜間授乳について 生後45日になる男の子を育てています。 完母、混合で育児中のお母様に御質問です。 最近、赤ちゃんが夜間5〜6時間寝てくれるようになり 起こしてまで授乳するのも…と思い、 起きるまで授乳せずに様子…
混合で進めて行こうと思ってます。 どちらか言うと母乳寄りにしたいです。 搾乳したら両方で120ml取れます。 ただ赤ちゃんに吸わせると 5分5分で授乳しても即爆睡。 上手く吸う(安定する)のに時間がかかり 疲れちゃう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
茶々白ピー
回答ありがとうございます┏○ペコッ
体重はきちんと増えてます!
四ヶ月検診の時も標準の範囲内だということで引っかかることもありませんでした。
ミルク後はゲップと共にちょっと出ちゃう時もありますが、泣くことはありません(`・ω・´)感覚も最低でも4時間はあきます(`・ω・´)
なんだか安心しました
ありがとうございます(´;ω;`)