
昨日息子を出産し、心臓病と染色体異常の検査を受けたが、看護師からダウン症の可能性について聞かれ不安になった。見た目では分からないのか心配です。
こんばんは🌙
昨日息子を出産致しました。
先天性の心疾患を持って産まれてきました。
今日小児科の先生と循環器の先生から
お話があったのですが、心臓病があるので
これから染色体の異常を異常を調べると
言われました。
何とも思っていなかったんですが、
話が終わったあと看護師さんが来てくださり
お話をしていたのですが
看護師さんから染色体の異常でダウン症が
わかる事もあるけど大丈夫?って聞かれて
ダウン症って見た目では分からないんですかね?
先生からはそんな話はなかったのですが
とても不安になりました😢
- Rie(1歳4ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

絵梨子
新生児では見た目では分かりにくいことも多いみたいです😭

mii
私がいってる病院の先生は、ダウン症ならだいたいみてわかるって言ってました😣
でも産んですぐそんなこと言われると不安ですよね😣
-
Rie
先生に質問してみたところ
ダウン症の疑いは今はないよ
と言って下さいました😢✊
ただ、染色体の異常の検査の
結果が分かるまでは安心できないのですが😭😭- 9月10日
-
mii
そうなんですね😣
3週間ぐらい結果出るのにかかりますもんね😭
先天性心疾患あるから念のため調べておこうってことなんでしょうけど、不安すぎていろいろ調べてしまいますよね😭- 9月10日
-
Rie
口蓋裂という病気も合併しているので、念の為、らしいです😢✊
ダウン症特徴とか調べては
検索魔になってます😱- 9月10日
-
mii
そうなんですね😭
うちの子も先天性心疾患あって、出産後検索魔になってました😱
周りの人に、もう調べない方がいいって言われても、心配でやめられないですよね😅- 9月10日
Rie
やっぱりそうなんですね😭💦
絵梨子
職場の先輩のお子さんが、1ヶ月くらいの時に分かったそうです💦
Rie
そうなんですね😱