
アパートで不明な「ピピピ」という音が鳴っています。音はキッチンや洗面所、お風呂から聞こえ、火災報知器の可能性を考えていますが、音が遠くて確認できません。音の発生源について教えてください。
アパートに住んでいるのですが、数日前から家のどこがで「ピ ピ ピ ピ」という音が聞こえてきます。
ピピピの回数はまちまちで、鳴る間隔もいろいろです。
火災報知器かな?と思って近く行ってみたんですが音が遠くて、キッチン、洗面所、お風呂あたりから聞こえてきます。
虫が大っ嫌いなので虫だったらどうしよう…と気が気じゃなくて…😱😱
音の発生源で可能性あるところってどこでしょうか?💦
- 💜💛(6歳)
コメント

ななみ
水道管や分電盤とか?
うちもアパートに住んでた頃キッチン向かいの壁からブーンという音が聞こえてて
でもその壁の向こうは別の部屋のクローゼットしかないのでおかしいと思って音を録音しておいて管理会社呼びましたよ😅💦

さくら🍯
実家の時は涼しくなってきた季節くらいにその音してました!虫かなーと…カネタタキって言うんですね…虫苦手すぎて検索できないですが😂
結構耳につくんですよねピピピって音笑
-
💜💛
私も虫大っ嫌いです😭😭😭
昨日見つけて退治してもらいました😂
よく泣いてますよね😱😱- 9月6日
💜💛
もしかしたらカネタタキという虫かもしれないです😭😭
YouTubeで音聞いてみたらその音そっくりで💦
恐怖です😱😱😱😱😱
ななみ
初めて聞く名前で調べちゃいました💦
子虫だったら嫌ですね😱
でも家の中にはいなくて窓枠の近くにいるとかベランダにいるって可能性は無いんでしょうか?🤔
💜💛
昨日、家の中でカネタタキらしきものが姿を現しました😭😭😭
旦那いるときでよかったです😂笑
それからもう音しなくなりました!