![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の計画分娩入院中。子宮口7センチで陣痛が停止。陣痛促進剤投与中止後、陣痛がなくなりました。陣痛促進のコツや経験者の陣痛にかかる時間について相談したいです。
計画分娩(無痛ではないです)で入院しています。
38週0日
昨晩23時半ミニバルーン
今朝9時バルーン
で今子宮口7センチ
陣痛促進剤で張りはあったものの、促進剤投与をやめたら全く張らなくなってしまいました。
上の子のことがあるので、今日産みたかった、、、
せめて明日には産みたいです。
何か陣痛がつくコツなどありますか?
また、計画分娩された方すぐに陣痛に繋がりましたか?時間かかりましたか?😢
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月, 8歳)
![YUMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUMI
私は予定日超過(40w5d)で計画分娩しました!
子宮口1センチ、バルーン挿入して21時間かかりました、、、
早く元気な赤ちゃんに会えますように♡
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
1人目高血圧のため朝9時すぎバルーンを入れそこから少しずつ陣痛がきて翌日の朝6時すぎに生まれました。
看護師さんや担当医には思ったより早く生まれたねといわれました。
コメント