
母乳って断乳して何ヶ月で完全に出なくなりますか?生後半年で断乳して完…
母乳って断乳して何ヶ月で
完全に出なくなりますか?
生後半年で断乳して完ミになって
すでに7ヶ月くらいたつけど
未だに乳首を強くしぼると
母乳というか練乳みたいなやつというか😅
母乳よりちょっと濁った
トロッとネバッとした液体がでます💦
絞るのは3日に1回とか
1週間に1回2週間に一回とかです…
出るといっても滲み出てくる感じで
ピュッとはでません。
この液体が原因でもなく
しこりがあったとかじゃないけど
ちょっと心配なことがあったので
数日前に乳腺外科で
触診?とマンモグラフィーと
エコーで検査もしてもらったけど
ガンとかしこりとかはなかったです💧
断乳して7ヶ月たっても
出るもんなんでしょうか?
それともたまーにでも絞るから
出てしまうんでしょうか😅
生理は数週間前に
産後初の生理が始まりました。
同じようなかたとか
わかるかたいたら
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
婦人科の先生に聞いたら、触るから出るんだよって怒られました笑
だから触らないようにしてたら自然と出なくなるらしいです!

ぽん
2年後も出てる人いると聞いたことあります💦
コメント