ママリ
全然変じゃないと思います〜‼️
お子さんが乗り降りする時に隣の車にドアパンしてしまうリスクがあるからスライドドアにしたり、空間の広さ、どのくらい荷物を詰めるか等でミニバンにされている方が多いのかなと思います😉
退会ユーザー
うちは私がトール、旦那がレクサスISです!
セダンタイプだと子供のチャイルドシートが死ぬほど面倒でした。笑
中腰になるかしゃがまなきゃ付けれないし、
妊娠中は車高が低くて乗り辛かったです。
なので、夫の車を変えるならセダンタイプではないのにしてくれと言っています。
軽自動車は事故した時ぺちゃんこになりそうで嫌です。。
私が住んでいる県は1人1台車所有してるので普通自動車信者です🚗
なーぽん
子供が産まれる前はセダンに乗ってましたが、チャイルドシートに乗せたりするの大変そうですね😱
荷物もそんなに積めないですし…
高さの高い軽か、ファミリーカーが便利かなと思います😂
保育園のママさんでもセダン乗ってる方いるので変ではないかなぁとは思います😆
ぷーさん
元々ヴォクシーを乗ってて
それを車検が切れたので廃車にして
旦那が乗ってるマジェスタを
今乗ってますが
めちゃくちゃめんどくさいです…😅😅
ミニバン経験したあとなので
余計ですが
スライドドアじゃないし
チャイルドシートの乗り降りも
大変だし
チャイルドシート2つつけたら
もう後ろには何も置けないしで…😂
それが手間なので
ヴェルファイア購入を
今旦那と検討中です😅
さくら
変じゃないと思います😊
荷物を沢山積んだりする事を考えるとミニバン、税金や子供の乗せやすさなどで軽自動車などが便利で乗られてる方多いと思います💡
うちは子供1人でクーペタイプの車ですが、もう1人増えたらミニバンかSUVに買い替え予定です😅
。
うちは三人家族です。ですがもう一人作る予定なので、旦那でもわたしでもいいんですけど、やはり軽自動車がいいんですかね?
退会ユーザー
遠出や旅行は車で行かれませんか?
ベビーカー+荷物を乗せたいならセダンでは厳しいと思うので、荷物の量を考えてミニバンやSUVに乗っている子育て世帯も多いと思います。
あとは高速乗る時に軽だと少し辛いかもしれません💦
-
。
コロナウイルスになる前にはよく高速や遠方に行きました。また行きたいと思ってます。旦那はすでにSUVですがもう一人増えたら変えたほうがいいんですかね?
- 9月4日
-
退会ユーザー
今、SUVがあるならそれでいいと思いますよ!
我が家も子供が2人の時はSUVで遠出してました🚗
あとはチャイルドシート、ジュニアシートなど乗せれるか、その上で荷物が乗るかで決めるのもアリかと。
ベビーカーも乗せるなら場所取りますしね。
我が家は3人目が産まれた時にSUVからミニバンに乗り換えました☺️- 9月4日
どんぐり
我が家は車で出かけることが多いのでsuvですよー!ミニバン羨ましいですが、4人家族でこれから増える予定も無いですし、今の車が気に入っているので買い替えは考えてないです^_^
コメント