
コメント

ママリ
標準じゃないですか?☺️

もりぞう
私も37週の時2400gで心配してましたが、38週の時の健診でいきなり2900gになってて逆に心配になってます_(┐「ε:)_
でも、お医者さんや助産師さんから何も言われないので気にしてません😆👌✨
-
シンママ
回答ありがとうございます
そういう事もあるんですね
( Ꙭ)💦
何かあれば言ってくれますし気にしない方が良いですよね〜☺️✨- 9月4日
-
もりぞう
気にしなくて大丈夫だと思います^ ^❣️
ちなみに、37週の時は小さめですかね??大丈夫ですか??とお医者さんに聞いたところ、同じ予定日の赤ちゃんを10人並べたら前から3番目くらいの大きさだよ!でも、平均値だから大丈夫👌と言われました👍✨- 9月4日
-
シンママ
そうなんですね⁉️
平均値なら安心ですね👍✨
1週間後の検診でどれだけ大きくなってるか楽しみです🥰- 9月4日
-
もりぞう
グッドアンサーありがとうございます🥰♥️
お互いに元気な👶を産みましょうね!!💓- 9月4日
-
シンママ
いえいえ😘❣️
はい!初めての妊娠・出産なので不安ですが頑張ります💪✨- 9月4日

aaa
うちは39w6dで産まれて2400gちょうどでした!
いまも何事もなく元気ですよ☺️
-
シンママ
回答ありがとうございます
そうなんですね☺️保育器に入りましたか??
元気が一番ですね良かったです🥰- 9月4日
-
aaa
保育器には入らず2日目には母子同室になりました!
- 9月4日
-
シンママ
2500g無くても大丈夫なんですね安心しました!😊
- 9月4日
シンママ
回答ありがとうございます
本当ですか⁉️良かったです😁2500無いので心配してました💦
ママリ
結構誤差あるので生まれてみたらもっとあった!とかありますよ😆💓逆もありますけどね🤣
大きいより小さい方が産む時楽みたいですよ☺️
予定日までお腹いてくれたらまだまだ大きくなりますよ❤️
シンママ
そうですよね😂2700前後で産みたいです
子宮口は開いてなくて予定日過ぎるかもしれないので大きくなってくれると嬉しいです🥰